KB農園
細々と、雨降るね

雨が降ったり止んだり。 嫌な天気が続きますね~。 仕事は屋内作業な時だからいいんだけど。 といった感じで ベスパPX200FL1のエンジンオーバーホール作業。 クランクケースを開けてチェックしたところ オイルポンプギア関 […]

続きを読む
自分のベスパ
アレコレ終ったようでエコでしょ!

なんだか、 YAMAHA SR400の製造終わるニュースが流れてましたね。 SR、若い時乗ってたから寂しい感じですね。 そのSRに組んであったアルミタンクだけは何故か未だに手元にあったりしますが。 HONDAモンキーも製 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
地味にね。

今日は 地味な日。 なんだかパ~っと派手に一週間くらい休みとってツーリング行きたいな~。 と思っていても時間がね。 という事で時間作るためにも労働に勤しみましょう。 ソレデハ K.B.SCOOTERS 千葉県柏市東柏2- […]

続きを読む
KB農園
ヒヨコ豆 ひよこ豆 ヒヨコマメ

今日の昼休憩は KB農園で収穫して干しておいた黒ヒヨコ豆を 鞘から取り出す作業。 一個の鞘に1粒か2粒。 少ないよ。 そして面倒。 全部取り出しても この量かよ・・・ 手間と時間かかった割になんだろね。 市販の黒ひよこ豆 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)試運転
成って晴れて出して

台風はそれて 晴れてくれましたね。 先程 タイヤが届いて交換したベスパ200FL2のタイヤの皮むき的な軽い試運転。 ヒンヤリした空気が秋の気配を感じさせますね。 あっという間に時は過ぎる。 店の軒先に生えているイチジクが […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
嵐は?割れて・・・

雨かと思ったら晴れた。 とまではいかなかったけど 試運転が出来たから何よりでした。 あれこれ調整して 夕方、最終確認な試運転。 明日、タイヤが届けば修理完了。 なんて事をやりつつ、事故にあわれてしまったお客様のベスパ12 […]

続きを読む
KB農園
去り行く8月

雨じゃ 乗れないよ。 コタツも外を散歩出来なくて イヤイヤ期の子供みたいになっててゲージをガリガリ引っかきうるさいよ。 雨でも仕事あるからいいけどね。 ベスパPX200FL1のエンジン降ろし。 リアショック、完全に抜けて […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
調整、苦戦、やってない

今日は ベスパPX200FL2のエンジン積み込み作業に苦戦。 ケース加工されていたんだけど、それがどうにもこうにも。 何度も積んで降ろしてで調整してたら腰がやばい事に。 あんまりにもヤバいから ベスパ125ET3のサイド […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
感触と間食

今日は PX200FL2のエンジン組んでいる途中に違和感を感じ、悩む。 エンジン組む時は一工程毎にクランク回してみたりギア回してみたりしながら確認。 仮組して確認後ケースを閉じた時までは大丈夫だったけど、クラッチ組んでク […]

続きを読む
KB農園
染まって収穫 秋が来る

今日は店の敷地と隣接するKB農園から一歩も外に出てない。 そんな事に気づき先程、気分転換かねて コンビニでお買い物。 いつもの一番近いコンビニではなく、少し離れたコンビニへ。 理由は、走っていて気持ち良かったから。 昼は […]

続きを読む