ベスパ(vespa)
カスタムベスパ紹介 by K.B.の遠藤

この車輌は、独身貴族なU氏のPX200E。 カスタムのテーマは「軽量化!」 サイドパネルは重いのでサヨウナラ。 シートもPXのオリジナルのベースを使用して作製した一品もの。 左はまだ進化過程なので見ないでね。 もうイヤラ […]

続きを読む
音楽
祝10周年。そしてオヤジな疲労感 by K.B.の遠藤

昨日は、高円寺20000Vで開催された「真摯」のアルバム発売&結成10周年記念ライブへ行ってきました! ライブ前にはボーカル大ちゃんのドタバタ挨拶?もありつつ、 祝辞(?)はCROPPED MENのドラムGRINGOさん […]

続きを読む
K.B.SCOOTERS
ベスパ購入計画のある方へ。 by K.B.の遠藤

モトチャンプの3月号に、K.B.SCOOTERSが取材協力した記事が掲載されました! 「初めてベスパを購入される方へ」的な特集記事です。 これからベスパに乗ってみようかな、という方はぜひ参考にしてみてください。 …と、実 […]

続きを読む
K.B.SCOOTERS
今日のいろいろ by K.B.の遠藤

本日の発見。 自宅からバイクで数分の場所で、なんと馬を発見! マジかよ!馬かよ!しかもこんな近所に!と興奮しつつ撮影したけど、肝心の馬が写ってない…(苦笑) それでも近所に馬が居ると分かっただけで、今日は収穫アリです。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)レストア
Rally通信 エンジン編 その5

今回の作業は、180Rallyのエンジンオーバーホール。 各部の洗浄・点検・再メッキを経て、いよいよ組み上げ作業に入ります。 まずはクランクシャフトの組み付け。SSTでゆっくり引き込みながら、ケースへの負担がかからないよ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)レストア
Rally通信 エンジン編 その4

シリンダー/ピストンがなんとかなったところでエンジン組んできます。 ギヤー抜けの原因となっていたセレクタースパイダーを新品に。 セレクターロッドは逆ネジです。 クランクシャフトにフライホイールサイドのベアリングを組み付け […]

続きを読む
K.B.SCOOTERS
レイソルなK.B.S by K.B.の遠藤

K.B.の近所には柏レイソルの日立グランドが。 故に、K.B.のある通りの名前は三小通り商店街なんだけど、通称「レイソル通り」と呼ばれてます。 本日は千葉銀カップという試合があったらしく、試合後のK.B.前は 御覧の通り […]

続きを読む
vespa(ベスパ)レストア
こんな事もやってます。 K.B.の遠藤

K.B.では、お客様の好きな色でオールペイント&エンジンオーバーホールってなコンプリート車輌の販売もしています。 車輌価格は車種によって変わるんでお問い合わせください。 そんな訳で、オールペン&オーバーホールコースをオー […]

続きを読む
vespa(ベスパ)レストア
Rally通信 車体編 その2

やっぱ白状しとくか~? 「実は、私ロケッティアだったんです。」 ロケッティアて映画見たことある?こんな仮面かぶってロケットエンジンの 付いたランドセルみたいの背負ってブッ飛んでいくやつ。 G・Bレーサーやデカスロンといっ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)レストア
Rally通信 車体編

さてボディーの方ですが、板金作業がほぼ終了し、サフェーサー(下地)が入ったとこです。 この後、研ぎあげ上塗りにかかって行きます。 順調に見えますが、まだまだ大変です。 メインスイッチ取付け加工したハンドルシェル リクエス […]

続きを読む