vespa(ベスパ)修理
細かい物に振り回されて更新の季節

本日は ベスパ125ET3の試運転からスタート。 このET3、この間シートのアンコ交換した車両。 ボロボロのスポンジのかすが スロージェットに詰まってしまった疑惑。 キャブレター内部にも細かい物体がちょこちょこ紛れ込んで […]

続きを読む
vespa(ベスパ)パーツ
風防入荷と椅子が来る

本日は出張でパーツの取り付けに行ってきました。 というか、サンプル写真が早く欲しかったから押し付けてきました。 取り付けてきたパーツは風防。 P/PX用。 冬のお供。 こいつがいると寒さ半減。 夏も、虫避けとなり活躍して […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
縛り紛れて行方不明が

今日は、土日か祝日か? ってな感じでお客様のご来店が重なり嬉しい一日に。 ありがとうございました。 午前中に引き取ってきたパンクなご近所ベスパ すぐに作業するつもりが作業に取り掛かれたのは夕方過ぎ。 バチっとタイヤ交換し […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
寒くて硬くて走っても

寒い。 先ほど シートのスポンジが劣化してボロボロになり 崩壊し始めているシートのアンコ入れ替えやっていたんですが スポンジがボロボロと飛び散るから屋外で作業しなければいけないし、寒さで表皮も硬くなっていて苦戦。 無事、 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
間に合った、そして火は怖い

今日は暖かかった! 春か? などと思いながらノホホンと 試運転。 という緩い空気から一転 こちらのベスパ50sを急遽、整備して明日納車するという流れになり集中して作業。 ハンドルパイプの分解。 グリス切れでかなり重かった […]

続きを読む