vespa(ベスパ)修理
自走ダメ、自分の物も、ダメ

ベスパ125ET3,電話でフロント廻りがおかしいとの症状を聞いていたんですが、その症状が想像つかないというかなんというか、謎な感じでした。 そしてオーナー様が自走にて来店。 おかしいどころじゃない。 フロントショックが破 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
貴方の見えない所で

夕方、もう誰も来ないだろうと 修理お預かりのET3を軽く試運転。 クラッチケーブル切れと吹けなくなっている症状があるとの事でまずはクラッチケーブル交換とおもったら ケーブルアジャスターが折れていました。 まぁ、 ありがち […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
落とすだけ、なんだけど、酷い奴

エンジンをバラしたET3、ピストンは綺麗だったんだけど ピストンヘッドに堆積したカーボンが半端じゃなく硬かった・・・ 推定2mm以上の厚みでこびり付いていました。 過去2番目に頑固なカーボン。 カーボンを溶かす溶剤を付け […]

続きを読む
選択肢、その先に

冬に、試運転用のジェットヘルをビンテージヘルメットではなく キチンと規格が通った今物に買い替えました。 理由は、安全云々ではなく、ヘルメットの内装を外して洗えるものが欲しかったから。 ヒョイっと外して気軽に洗える。 買っ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
まだいけた、そろそろ限界

オールペイントET3、エンジンをばらして状態確認しないとお見積もり作成が出来ないので作業開始。 走行距離は約5万キロ。 乗ってみた感触的には問題なかったねど、中身は結構消耗しているのかな?と覚悟しながらバラシてみたら カ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
ET3の疑問 ET3な悩み

自分の小さな疑問というか、以前から謎に感じていたのが 50s/100、そして再生産前のET3のナンバーブラケットはボディーと同色でペイントされているのに、なんで再生産後のET3は どのボディーカラーでも黒のナンバーブラケ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
バラバラで

昨日はどうなる事かと思ったら、意外とそれてくれて台風の影響は少な目だった柏市。 そして今日は、暑い・・・ 今日の仕事は この間乗って現状確認をしたET3のオールペイント準備作業。 フロントハブベアリングは終わりの時を迎え […]

続きを読む
日々諸々
備えたけど、勿体ないけど、ってなね

明日の台風はどうなんでしょ? 最初の予報よりは東にそれているようなんだけど。 そんなモヤモヤ抱えながら仕事するのもねって事で午前中は 看板外して目印ベスパを仕舞ったり 店の回りの風で飛びそうな物達を片付けて、台風体勢を整 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
遠くへ行く前の

今朝は 合間に整備させて頂いていたP200Eの最終確認な試運転。 結果OKで整備完了。 オーナーは転勤族なAさん。 遠方というか本州の端っこへ転勤となり、この先暫くの間、必要が必要になる事が無いよう整備さえて頂きました。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
アイボリーは続き、交換会

今朝は 手直しさせて頂いたベスパ50sの試運転からスタート。 バリっとOK。 すかさず こちらのET3も試運転。 以前からメンテナンスさせて頂いている車両なんですが、エンジンはかかるけど走らなくなってしまったとの事でこの […]

続きを読む