せこく、無駄すぎ無知は駄目
昨日のベスパ125ET3のフューエルタンクは、天井裏の汚れも綺麗に落ちて 作業完了。 っで、タンク洗浄に使った溶剤は 自分のP200Eのタンクに突っ込み再利用。 せこい。 Pのタンクの内部は綺麗なんだけど、念の為な作業。 […]
満腹にさせちゃダメな人もいるようで
午後は晴れ! という事で、店を抜け出しベスパ125ET3の 試運転。 結果バッチリ。 こちら、数か月に一度、少しだけ乗っていたというベスパ125ET3、エンジン不動となり入庫。 ガソリンの臭い嗅いでみたら、アウトな香り。 […]
秋雨な朝、中年はチクチクと
今朝は雨降り。 朝の運動はお休みという事でやろうと思っていた ベルスタッフにワッペン付ける作業。 ワックスドコットンだからアイロン糊は付かないという事で手縫い。 前に覚えた玉止めという技術、もう忘れてた。 YouTube […]
何でアップが・・・そしてロス明け
今日は、撮影忘れていた ワッペン、ちゃんと撮影をして先ほどWEBショップの方にアップしようと思ったんですが、なんかうまくいかない。 写真がアップ出来ないんだよな。 という事でめげました。 明日、もう一度アップ作業やってみ […]
すぐに解決、素人苦戦
先ほど ベスパRally200の軽い試運転。 外していた細かいパーツを組んでの試運転だったんだけど、パーツを組み込みエンジンかけたら盛大な異音。 なんだ? と一瞬パニック。 も、原因はすぐに特定。 点火時期調整の為に外し […]
スルーしていき過ぎていく
台風は影響なく通り過ぎていき何より。 と思ったらその後の雨。 台風対策で店内にあれこれ詰め込んだ物たちを外に追い出せなくて店内狭し。 明日は片付けられるかな。 そんな中、合間合間に作業していた ベスパRALLY200は無 […]
花粉です。花粉なんです。最悪です。
一つ変えればあそこも変わる、なんて事に気付き 他の作業やら接客やらさせて頂きながらどうしてやろうかと考えていたベスパRally200、いい事思いつき 解決。 したんだけど、その作業の最中 半田ごて使おうかと思ったら一向に […]