2/17(土)は大阪で2連休で頭で割るよ
一昨日書いたベスパPX200Eの途中のモデルからの持病は他にもあり、 ヘッドライトのレンズの接着に使っている接着剤が駄目なようで、レンズが取れたり、曇ったり。 今回のベスパPX200FL1も ハンドルパイプの整備や 足回 […]
割れて吹き込み間違えなのさ
ベスパPX200Eの途中位なのかな? ライトカバーを固定する ナットが埋められている部分がひび割れたり、酷い時は取れちゃったりするようになっちゃったのは。 PシリーズやPXの初期は大丈夫だったんだけど、使っている素材が変 […]
ジャバジャバ出てきて不甲斐なく
オイル漏れがするというPX125FL2、置いておいたら余りにも漏れが酷いので ミッションオイルを抜いてみる。 すると、出てきたのは予想通りなガソリン混じりなシャバシャバな液体。 クランクシャフトのオイルシールが駄目になっ […]
また乗った。明日は休み
症状が出なかったベスパP200E、なんだか気になり営業時間中だったんだけど 再度!という事で試運転。 本日のコースはいつもの手賀沼沿いではなく、スタート直後から渋滞気味なコースを選択。 結果、試運転中に何も起こらず試運転 […]
2/10(土)はお休みで防寒野郎
昨日の定休日と先程まで バックの中にプラグレンチとテスター持って試運転。 アイドリングで止まってそのまま不動との事だったんですが、運ばれてきた時点で症状出ていなくて普通に始動。 燃料系なら症状消えないだろうし点火系かな? […]
斜めは嫌だね嫌いだね
後は組むだけと思ったベスパPX200FL1のエンジン、パーツが足りなくてやっと揃い 仮組み開始。 このエンジン、ばらした時に一つ気になったのが フライホイール側のクランクシャフトベアリング。 キチンと奥まで入っていなくて […]
キーホルダー再入荷!
品切れとなりお待たせしてしまっていた キーホルダーが再入荷! 今度は数揃えましたので数多のストックの中からお好きなキーホルダーをお選び頂く事が出来ます。 貴方を待っているキーホルダーはどれだ? といっても一種類しかありま […]
後な感じは終わってなかった
先程 クラッチケーブル切れ修理を終えたベスパ50sに乗ってきたら、寒かった~。 また雪が降るとか嫌な予報が出てますね。 今年はスタットレスタイヤ買わないとダメかな。 あっ、車用のですよ~。 ベスパ用ではありません(笑) […]