vespa(ベスパ)修理
平成よ、静かに流れよ

雨降りとなった本日、お客様のご来店もなくw、静かな1日となりました。 昨夜のシリンダーは結局グリスが溶けず、今朝洗浄。 その後は あれこれ組み付けて、静かに作業。 そして最後に気付く。 新品に交換するリアドラム、きちんと […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
錆に注意で防いで巨大商業施設

最初に小さなお知らせ。 店の軒先に置いてある 椅子なんですが、錆が酷くなってきました。 座ると、洋服汚れます。 錆が付いちゃいます。 近日中に塗り直すのでそれまでの間は座らない方が良いかと思います。 ご注意ください。 そ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
使いやすけりゃね 

今日はベスパPX200Eのエンジンオーバーホール作業など。 新品パーツを多数使用するので仮組みであれこれ確認。 エンジンオーバーホール作業、専門店のくせにと言われそうですが、エンジンスタンドを使わない方が組みやすいので万 […]

続きを読む
ライブ告知
4/27以外GW営業で平成蹉跌

昨日は定休日。 久しぶりにショートツーリングなどと目論んでいたら雨。 あっさり諦め予定変更。 柏の映画館で 青春の蹉跌というショーケン主演映画が上映されていたの観に行くことに。 内容は、あれですね。 1960~1970年 […]

続きを読む
KB農園
やさぐれベスパで採れたよ

今日はTシャツで作業。 それでも汗ばむ気温でしたね。 ここまで気温が上がってきたらと久しぶりに コタツをトラックの荷台に放って日光浴。 そんなコタツの日光浴場となるトラックで昨夜、クラッチケーブル切れのPX150Euro […]

続きを読む