オリジナルグッズ
GDだな、そしておニューなね

今日は、昨日書いた通りで遅刻しました。 自分のP125Xでちょっと遠回りして100kmほど走って自分的GW。 ゴールデンウィークというよりはゴールデンデイか。 自分のベスパで走って気持ち良い! といっても本日の目的は T […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
明日は遅刻で季節だね

今日の自分は、年甲斐もなくというレベルで、物凄くテンションが上がっています。 近年稀にみるといっても過言ではないハイテンション。 生きてりゃね、そんな時もある。 という流れになるんですが、明日5/4(火)は午前中、外出業 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)工具
春雷、そして攻めなきゃ

今日も 朝は晴れて暑い位だったのに昼前から雷雨。 帯状の雲が頭上を通過していたようで、晴れて降って雷落ちて、3回位繰り返していましたね。 バイク乗りの敵のような天候。 という事で、静かに引き籠って作業。 圧縮漏れのヘッド […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
細く長くないと、、、共に残念

ベスパPX200E以降のセルモーター付き車両についている クラッチのセンサー、これ外そうかと思ったら、ここにしか使わない工具を紛失していることに気付く。 たまにしか使わないからどのタイミングでいなくなったのかが謎。 これ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
始まっていたのか・・・GW営業案内

パーツ待ちとなっているバラバラ軍団を少しでも形にするため 朝からちょこちょこ作業しています。 パーツ来るまでの間に各車両、やれることはやっておかなきゃな。 という手を止めて5月の営業案内などをWEBページなどに。 バタバ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
またエンジン、おめでとうございます!

今日は雨で大荒れの予報。 という事で雨降ってくる前に エンジンをばらす。 という事で、 汚れとの戦い。 そんな日々。 どうしていいか分からなくなりそうだけどどうにかなるでしょ。 ってな本日、暗いニュースばかりのこの時期に […]

続きを読む
キーホルダー、こんな感じで

キーホルダーを通販で買われた方から使い方のご質問を受けましたので写真にて説明させて頂きます。 まずは 次に そして そしたら 鍵の本数が少なかったり鍵の厚みの関係などで そんな時はその隙間に付属のワッシャーたちを入れて調 […]

続きを読む
自分のベスパ
ネタはボツとなりどう付けるかだな。

今日は コイツをブログネタにしようと思っていたら、ボツとなりました。 といっても悪い方向じゃないから良いんだけどね。 K君、ありがとOi!Oi!Oi! っで、あれやこれやとバタバタしていた本日。 休憩時間はフェンダーライ […]

続きを読む
KB農園
ガッタガタでどうしましょ

クランクのガタが大きく、クランクベアリング逝ってるなこりゃ・・・という流れで開けるしかないですねとなったベスパ50s ケース割った瞬間 あれ? ベアリングがいってしまっているというより、クランク若しくはベアリングインナー […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
ネオなんだね。

昨日は定休日。 午前中はKB農園仕込み作業。 午後からは試運転。 柏市内某所にて、某氏の新たなる愛車の前に座りコーヒータイム。 休日ですからね。 自分も昔一瞬だけ乗っていた懐かし車を眺めつつあれこれ車談義。 良い時間。 […]

続きを読む