おじさん涙のPX200FL入荷
ちょっとというか結構悲しい出来事が。 ベスパPX200FLを御買い上げ頂いたマレーシアからの留学生N君、国のご家族にあれこれあって急遽、学校も退学してマレーシアに帰国することとなりました。 PX、何とかマレーシアに運べな […]
祈りを込めて楽をする
今日は、昨日のスプリントの クラッチオーバーホール作業。 色々とあり時間がかかってしまいましたが組み上がり クラッチ握っても握らなくてもエンジンからの異音は聞こえなくなりました。 っが、問題はここから。 試運転して再度チ […]
乗って点検本気の季節
昨日は定休日。 ショートツーリングに行こうかと思っていたんですが天気予報が微妙。 ゆっくり過ごすかと思ったんですが、晴れ間の内に試運転仕事だけはやっておきますかと ベスパ125ET3の試運転。 結果はバッチリ。 午後はゆ […]
あっという間に気配がね
午前中は雨。 午後は晴れたりしてるから試運転に行ってしまおうかなどと思ったら ヤバそうな雲。 雨雲レーダー見たらヤバそうじゃなくてアウト。 諦めて ベスパ125ET3の点火系修理など。 そして先程、路面チェックしたらドラ […]
ふらふら続いて電波ビンビン物語
昨夜、修理のご依頼を頂き引き取りに行ってきたベスパPX200E ご依頼の修理内容はハンドルがフラフラして怖くて乗れないとの事でした。 電話で聞いた限り、それはパンクしてるんじゃないですか? とお答えしたんですが、実際には […]
乗って乗れずに汚いね
午前中は試運転 すぐに電球が切れるという症状のベスパ50s、テスター上では発電し過ぎているという事はなかったので前後ソケット、ヘッドライトスイッチ配線の緩みなどをチェックして修正。 さてどうでしょうと車の来ない田舎道を2 […]
ふらふらしてたら駄目でしょ
ハンドリングがおかしいベスパありますね。 こちらのベスパPX200FL2は、 フロントフォークベアリングの錆と 偏摩耗したというか使い切ったタイヤの相乗効果でかなりデンジャラスなハンドリングとなっていました。 当然、どち […]
出てばかりでごめんなさい
今日は、あれだこれだとゴタゴタしてしまい、殆んど店に居なかった状態になってしまいました。 たまに、重なる時は重なるな・・・といった1日に。 電話なども繋がりにくかったと思われます。 申し訳ありませんでした。 という謝罪ブ […]