引き継ぎラリー
夜は塗れて

昨夜、用事があり 200Rallyで田舎道を爆走。 久しぶりに思い出す、街灯のない田舎道の本気。 ヘッドライト目指して無数の羽虫達が特攻仕掛けてくる。 自分も、ラリーも、虫塗れ。 という事で昨夜は殺生しまくり。 命を奪い […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
まだいける もう限界

圧縮漏れな PX200FL2、原因は シリンダースタッドボルトが4本中3本、手で回せるレベルで緩んでいました。 こりゃ漏れる。 もうちょいそのまま乗っていたらクランクケース側が減ってきてヘリサート等の作業が必要になるとこ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
遅れた完成

完成の時が先延ばしとなってしまっていたPX200FL2、長距離試運転を無事に終え 明日の朝、エンジンの始動性を再チェックしてOKだったら完成。 と並行して手を付けている修理車PX200FL2、K様 こんな感じでした。 キ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
必殺技で乗り切って5/18(土)は休みます

車体から降ろしたベスパ100の エンジン、オーバーホール作業開始!と思ったら 初っ端に現れる虫の残骸。 蜂よ、なぜそこで死ぬの・・・ 裏側にも虫達の亡骸が・・・ 自分、何度も書いているけど虫が嫌い。 特に、死体が苦手・・ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
サボっちゃいるけど元気です

ブログをサボると頂くのが心配のお言葉。 心身ともに元気ですw ただ、書くテンションが下がっているだけ。 2006年から書いているこのブログ。 そんな時が過去にもちょいちょいありました。 今が再びそんな時ですw ってな本日 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)試運転
震える時間、悩む時間

昨日は 雨に降られることなく無事、試運転完了。 だったんだけど、寒かった・・・ 走りだして10分、体が冷えてきてこりゃヤバいかなと思ったけど、いったん帰ってアウター着替えるのも面倒だし走り続けましょという判断、間違ってま […]

続きを読む