ひと手間、ですかね。
納車してから結構な年月経っているP200Eのメンテナンス。 割れていたウィンカーレンズも交換してくださいとの事だったので レンズ交換しつつ、再度アース取り直したり、電球外してソケット内部チェックしたり、序にできる細かいと […]
趣味なのか?ダラダラと
昨夜は、行く先知れずのチューインガムを噛んだり、悪い人達がやってきたり、ディズニーランドへは行かなかったり、小麦色の斜面で寝転がってみたりってな感じで、YOUTUBEでBLANKEY JET CITYの配信をついつい観て […]
切れ注意でチェック チェック
お買い上げ頂いてまだ数か月。ガッツリと仕事で使われているPX125FL2、後輪がロックしたとの事。焼き付いたなって感じでしたが、やはり ガッツリと焼き付いていました。原因は、オイル切れ・・・暑さのせいではなく、2stオイ […]
大人贅沢50s新入荷
今朝は試運転からの スタート。乗ってきた50s、この間まで整備していたPX200FL2のオーナーが乗られていた車両。乗り換え下取り車両です。この50s、2022年に当店で販売した車両です。オーナー様、2台所有するか悩んで […]
交換の時、シンデレラフィット
今日は急遽、作業していた車両を放り投げて エンジンオーバーホール作業。 というよりは、汚れもの洗浄作業。 何故なら 2カ月に一度の洗浄台の洗浄液交換の日が近付いているから。 どうせ汚れる。 汚れるんだけど、交換した初っ端 […]
夏だシンプルTシャツ、応援オジサン
夏だ。という事でTシャツ作りました。 といっても今回は 以前作ったLONSDALEロゴパクリ、いや、LONSDALE風なTシャツのフロントのみのシンプルバージョンです。 自分の作業用Tシャツが欲しかったので作りました。 […]
どうやらリミッター解除
昨日は休みを利用して登録業務。 っで、ナンバープレートが取り付けられた PX200FL2の試運転を開始した今朝。 そんな時もかけている サングラス、元々使っていたフレームに付いていた調光レンズを度入りの調光レンズに入れ替 […]
基礎だよ理屈だよ。だから俺は薄っぺらい
鉄は熱いうちに打てという事で、ギター熱が上がったので 埃塗れだったギターを磨きつつ、錆た弦 そして、少し弾いてみたけれども、数年ぶりの弦楽器、全く弾けない・・・ つうか、弦を押さえる指が痛くなるレベル。 YouTubeを […]