vespa(ベスパ)修理
荒れて静かにしょっぱいな。

強風吹き荒れ、雨が降る。 今日の天気は荒れてましたね。 自分は静かに屋内にて エンジンなど組んでいました。 使った工具を 磨きながら片す際、 作業台に掛けている工具類をもう少し使いやすいというか、頻繁に使う物を集中して配 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
届けば動く

あれこれ待っていた物たちが届き バチバチっと行きますか! と 作業を進めていたら、ストーブ仕事、あと少し温めたいというタイミングで地震が来る。 ストーブOFF。 地球に邪魔された。 ピットスペースの水銀灯、切れてしまった […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
吹かれた走った開いてない

今朝は 郵便局などの用足しに駆け回っていましたが、アウター着なくてもいい位な気温でビックリ。 春一番に煽られながら走り回りました。 そして先ほどの試運転は アウター着ないで、という訳にはいきませんでしたね。 日が暮れると […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
バレンタインデーの悲しいお別れ

今日はなんだかバタバタして作業があまり進まない1日となりました。 このベスパ100の作業が完了したら良しとしておきますか、ということに。 そんな100の整備中、なんだか車体がグラグラ安定しないなと思ったら 車体を持ち上げ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
今後に悩み汚れ汚れて春の予感

今日はベスパ50sのエンジンオーバーホール作業からスタート。 ばらした結果は予想通りでした。 このエンジン、チューニング?されていたんですが、排気量、ギア比、チャンバー、クランクの吸入タイミング、フライホイール重量、その […]

続きを読む