もう来ちゃったのかよ
暑いと思ったら 夏ですか。 早すぎますよね。 KB農園、夏野菜の収穫も始まってはいるけど、早すぎる。 そういえば、この先は前倒しであれこれ植えた方が良いという事なのかな? こんなに早く夏が来たことないからこの先のKB農園 […]
暑さのせいさ。俺だけど
たまに苦戦するのが ドラムブレーキの鳴き。 今回は、うちでブレーキシューを交換したET3。 新品シューにすると、綺麗に当りが出るまでの間に鳴いちゃうときもある。 そのまま使っていて綺麗に当りが出ればば消える時が殆んどなん […]
奴の季節で梅雨の季節で
夕方、この時期の必須アイテムが在庫切れしていることに気付きお買い物。 買ったものは 蚊取り線香。 っで、詰め替え用のを買ってきたら本体が無い。 昨シーズンの最後にどこへ仕舞ったか? もう一回買いに行くのも面倒だなと思って […]
明日は高円寺でお休みでBoots Boy
明日は 6月23日(土曜日) 高円寺CLUB ROOTS 音颪夜vol.9 オトオロシノヨル 義狼魑武掟羅亜 SCAMP STRONG BLOSSOM SUTU GROWLSTRIKE THE JOINTED OPEN1 […]
晴れて乗って四川つけ麺
今日は乗りました。 昨日乗った2台、雨に降られたから試運転終了となったけど、もう少し乗りたかった。 という事で こちらのベスパ125ET3は茨城県まで走って帰ってくるロング周回コース。 結果はバッチリでしょ。 Y君、ひっ […]
嫌いな物から身を守る姿勢がね
ここ数日のブログに登場していたベスパP125Xは 長年の埃を洗い流して磨き上げるという〆の作業。 で終わりではなく 風防を取り付けて最終確認な試運転を先程してきて作業完了! 寒かったからライダース引っ張り出して着ちゃいま […]
気になるところは終わって冬を思う
今日は雨。 一人静かに ベスパP125Xの整備を中心に進行。 この間の試運転で気になった フロントブレーキやらハンドルパイプやらの整備など。 気になった所は全て整備したのであとは晴れ間に試運転。 それにしても寒いですね。 […]
罠にはまってワナワナと
今朝は、永い眠りについていたP125Xの試運転。 キャブレターオーバーホール、燃料タンク交換などで無事にエンジン始動。 エンジンの調子は良いのであとはハンドルパイプの分解整備、フロントリアタイヤ、フロントブレーキのオーバ […]