コタツ、コタツ、コタコタツ、コタツ
今朝、試運転へ行く予定だったんですがその前に気になるところがあり軽く整備。 っで、試運転へ行く前に手を洗う。 その最中、視界の端で何かが動く。 ん?と思い視線を向けると土の塊が動いてる。 なんだ? と思いよく見たら コタ […]
動くのか。動くのね。
本日バラしたベスパ50sのキャブレター。 フロートチャンバー内は粉末状になった固形化したガソリンが堆積して茶色く染まってます。 当然、そこに流れ込む前にあるストレーナーはほぼ塞がれている状態。 フロートニードルも固着して […]
漏れて直らず成って喰われて
ベスパ50sの キャブレターは 何度もバラシて調整を試みましたがオーバーフロー直らず。 駐車する時はフューエルコックをオフにしておけば、というレベルではなく要交換。 先程、少し乗ってみましたが他にもいろいろとありそうな。 […]
明日は早仕舞いで軽症。
明日、5/6(日)は14時位までの営業とさせて頂きます。 GW最後、少しだけゴールデンな気分を味合わせて頂こうかと。 すみません。 そして先程、営業時間後に 自分のベスパの整備。 というより修理。 昼間、少し乗ったら調子 […]
コツコツ作ってキーホルダー
配置替えをした ピットスペース、ワークベンチ周辺の細かいレイアウトを毎日コツコツ手直し。 中々決まらないな~。 あれを変えるとこれが不便。 これをこっちに置くとこれの行き場が・・・ これだ!という配置に辿り着けない。 気 […]
かかって昭和で風任せ
本日、いつ振りなのか?な感じでエンジン始動したベスパ125ET3、ではなくベスパ125PRIMAVERA。 ナンバーを見たら??? 自賠責のステッカーが【66】。 あれか。 昭和か! 昭和の終わりごろに長い期間自賠責かけ […]
模様が変わりライブが終わる。
今朝、事情はあったものの急遽始めた ピットスペースの模様替えが先程 完了。 本日ご来店頂いたお客様方、とっ散らかった店内で申し訳ありませんでした。 あれを動かすとあれも動かさなきゃ、これをこっちにしたからにはこれも・・・ […]
GWではなくGDで明日4/28はお休みです
明日からゴールデンウィークという方も多いのかな? 自分もゴールデンウィークに備えて 愛車ベスパP125Xの軽いメンテナンスなどしてみたり。 オイル交換。 最近、エンジンが温まった時の再始動性がちょっと悪くなってきたのでク […]
テンション上がるから買えばいいのさ
K.B.SCOOTERSはハンドチェンジのベスパの専門店。 使う工具は限られていて当然なんだけどキチンと揃ってる。 新しい工具を買う時は使っている工具が壊れた時。 なんだけど、やってしまった。 新しいT型レンチを 買って […]