動くのか。動くのね。
本日バラしたベスパ50sのキャブレター。

フロートチャンバー内は粉末状になった固形化したガソリンが堆積して茶色く染まってます。

当然、そこに流れ込む前にあるストレーナーはほぼ塞がれている状態。

フロートニードルも固着してました。
このキャブレター、この内部状態でKBまで自走できた50sに組んであったキャブレターです。
凄いな。
よく止まらずに来れたもんだと感心。
数年放置で久しぶりにエンジン掛けたらかかったから走ってきたとの事でしたが、走れる以前によくエンジンがかかりましたね~。
フューエルタンク内は当然、腐ったガソリンに満ちて錆びも発生。
推察するに、再始動する前まではキャブレター内にガソリンはなく綺麗だったんでしょうね~。
そして再始動の際にフューエルコックON。
腐ったガソリンと固形化した粉末ガソリンがキャブレター内に流れ込んだといった感じでしょうか。
フロートバルブが固着していただけでジェット類は綺麗だったし。
なんにせよ、お持ち込みいただき正解でしたね。
あと少し乗ってたら途中でエンジンストップとなる事は確実でした。
そんな本日は数台のベスパを並行して作業。
合間に、KB農園の

玉ねぎを一本だけ試験的に収穫してみました。
試験的に、とかは嘘です。
もういけるんじゃない?
と思ったら我慢出来ずに抜いちゃった感じです。
立派に育ってて良かった~。
他の玉ねぎはもう少しかな。
葉っぱが倒れた時が収穫時との事なのでもう少し我慢。
というどうでもいいご報告しつつ今夜はこれにて。
サヨウナラ。
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜