雨の前に、乗る。

朝、雨が降る前にと

フライホイールが割れてしまっていた50sの試運転。
現状確認できたのでOK。
そして店に帰り

お預かりして以来、一度も症状が出ていないPX150EURO3の試運転へ。
日々乗っているけど何も出ない。
オーナー様から聞いた症状は、走りだして直ぐに止まる。
信号待ちでも吹かさないと止まる。
との事だったので、すぐに症状確認出来るから楽勝かな、と思ったのが甘かったようで。
症状確認はここでギブアップ。
何一つ兆候もなく、これ以上乗っても分からない。
オーナー様の許可を得て、症状的に燃料系かな?って雰囲気だったのでその辺を点検する事となった先ほど。
現状、調子が良いのでチェックして何か見つかるのか?とは思うけど、見れる範囲は見て、それを安心感へ繋げるしかないのかな。
そしてまた店に戻って乗り換えて、お次。
自賠責保険に入ったので長期不動だったP200Eの試運転開始。
っが、走行5分、敗退。

ウィンカーリレー死亡。
早すぎる。
けど、いいの。
自分が試運転している内に、駄目な物はさっさと駄目になってくれ。
納車直後とかに駄目にならないだけ、このウィンカーリレーは優等生。
その為の試運転。
ウィンカーリレーを交換して再度試運転へと思ったら、雨。
試運転仕事はここまで。
という事で

フライホイール割れ50sのクラッチサイドのクランクシャフトを固定しているナットを増し締め。
割れてバランス崩れたままの状態で1カ月ほど走っていたとの事だったので、念の為な感じですね。
そして、バシッと作業進めようかと思ったら、細かい事情は話せないんですが、待ち時間の多い事務仕事があり、無駄な時間を使う事に。
待ち時間を無駄にしないよう、いつかやろうと思っていたホームページを少し手直しする作業やってみたりしていたけど、駄目ですね。
自分という人間は、根本でデザインとかが苦手。
いくらデザイン考えたところで、センスがない。
欠片もセンスが無いんだから、いくら考えたところでどうにもならない。
諦めた。
最低限、店の情報が伝わればいい。
それで良し。
という事に。
ってな感じでソレデハ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /