変わり、変わって環境ってやつをね
6月 30, 2020
外は大荒れですね。 先ほどは外で作業しなければいけないことになり goegoeさんにリペアしてもらったバブアー着て事情により外に置いて行かれた国産スクーターを移動させたりしていました。 破れたところ直ったから実用性も取り […]
悩む性格仕方ないREがないと
6月 29, 2020
今日は、貴重な梅雨の晴れ間となったからかお客様のご来店がちょこちょこと。 そういえば、エンジン積んだベスパ100、GSテールの交換してくださいとの指示が出てたんだったという事で、ケーブル関係の作業の前に取り付けちゃおうと […]
小さなトラブル、重なれば、オッサンだもん
6月 28, 2020
フロントブレーキケーブル交換しようと思った ベスパ100、ケーブルが通らない。 抜く時にかなりテンションかけないと古いケーブ抜けなかったんだけど、抜き辛かったということは入らないという事。 原因は プレートの歪み。 修正 […]
最後はお前に託した。そして、悩むl
6月 25, 2020
先ほど閉じた クランクケース、2か所ほど嫌なところがあり、何とか修正。 といっても1か所は、 液体ガスケットの力も借りなければいけないという嫌なお仕事。 きっちり直そうと思うと2か所、クランクケース修正の為に内燃機屋さん […]
ポジなお前がいなければ
6月 23, 2020
発電コイルの配線引き直し作業 何てことしょっちゅうやっていますが本日もそんな作業。 コンデンサーを固定している プラスのネジ、年式によってポジドライブのプラスが使われています。 ここの為だけに このドライバーはKBに存在 […]





