変わり、変わって環境ってやつをね

外は大荒れですね。
先ほどは外で作業しなければいけないことになり
リペア済みのバブアーを着て外に置かれた国産スクーターを移動する様子goegoeさんにリペアしてもらったバブアー着て事情により外に置いて行かれた国産スクーターを移動させたりしていました。
破れたところ直ったから実用性も取り戻し満足。
という最中、店の前の坂道を男女高校生達が諦めきった感じで傘もささず、合羽も着ないでずぶ濡れで自転車を立ち漕ぎしながら通り過ぎていく。
青春120%。
おじさんには眩しい光景。
自分がずぶ濡れになりながら自転車に乗っていたら
「あのオジサン、傘も買えねぇんじゃね?あはははは」
ってな感じになることは確実。
というか、自転車の運転について色々と厳しくなるようですね。
傘さしながらの運転は今ままでもアウト。
色々と罰則が設けられるようで。
良い事なんでしょう。
そして、少し前から始まっているプラスチックレジ袋の有料化が始まりますね。
KBも当然、有料となります。
有料化となるKBオリジナルレジ袋価格は一枚5円なんて言いませんよ。
5,000円となります。
なんでそんなに高いんだって?
写真に写るKBで使用しているレジ袋、あれなんですよ。
メーカーに指定して、リサイクル原料の質、袋の大きさまで拘り抜いて作っているレジ袋なんですよ。
みんな知らなかったでしょ?
これ、KBオリジナルレジ袋。
という事で価格は5,000円。
これを機に環境というものに目を向けましょう。
そして、このレジ袋が欲しい方、2stなベスパをブンブン吹かして二酸化炭素とオイルを大気にまき散らしながら買いに来てください!
当然、環境のことを考えながらね!
あっ、この袋が欲しい方は事前に連絡下さい。
ちょっとね、理由はよくわからないけど、セ〇ンイレブンで買い物してからじゃないと用意できないんですよ。
そしてやっと買えたのが
やっと購入できたLR41ボタン電池LR41。
体温系の電池が切れそうで困っていたけどどこにも売ってなかった。
やっと流通してきてるんですね。
体温計の電池不足なんてこんな時が来るまで気付かなかったけど、切れてみたら、あっ、コロナのせいなんですねってのが理解できた。
あれこれ影響ありますね。
そして
子供の誤飲防止仕様になっているボタン電池のパッケージボタン電池のパッケージっちゃなんでこんなに面倒なんだよと思っていましたが、子供の誤飲防止の為なんですね。
なるほどな。
世の中、いろいろと変わっていきますね。
明日になりゃ月も変わる。
そんな6月最終日。
作業に戻りましょうといった感じでサヨウナラ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /