柏駐輪、モツ、ソース
時が経ちすぎて思い出せないんだけど、駐車禁止のルールが厳しくなったのはもう何年前でしたっけ?
以来、厳しくなった割に、バイクを止められる駐輪場が少なすぎて、駅前へベスパで用足しに行くのが不便になりました。
午前中、どうしても駅前に行かなきゃいけない用事があったので、ふと柏駅周辺の駐輪場を検索かけたら
バイク駐輪場が結構増えていてビックリ。
ちょっと前まで駅から離れた駐輪場しかなかったのに、駅前にまであるじゃないですか。
これは便利だねと早速

駅から一番近い駐輪場へ。
使い方分からなかったから説明看板を見てみたら

これは、ベスパ認定しても良い雰囲気のイラストですね。
どうでもいいけど。
それにしても便利になった。
そして、止めた駐輪場、あのお店の近くだ!
ついでに買うしかないね!と

セキグチ肉店でもつ鍋セットを購入。
(セットと書いていますが、モツとスープは別売りです)
寒い季節が来ると毎年買ってしまうこのもつ鍋セット。
お肉屋さんのモツなので当然モツも美味しいんですが、スープも美味しいんですよ。
冷凍なので食べたい時にいつでも食べられる。
寒い季節の素敵なお供。
お勧め!
黒毛和牛の上州和牛を取り扱う 昭和28年創業のセキグチ肉店
黒毛和牛の上州和牛を取り扱っている柏市にあるセキグチ肉店です。様々なご要望に応じたお肉をご提供いたします。安くても品質には自信があります。すきやき用、ステーキ…
そして店には名古屋から

素敵なブツが届いていました。
写真の通り、焼きそばソース(笑)
名古屋で焼きそばと言えば、この2本のどちらかのソースで焼きそばを作るとの事です。
という事はあれですね。
外で食ってばかりいないで、自分で焼きそば焼いてみろ!って指令ですね(笑)
Kさん、ありがとうございます。
名古屋の味、たっぷりと味あわせていただきます。
そんな感じで、自分の人生に、焼きそばを焼くというミッションがプラスされました。
修行します。
つうか、自分、焼きそば大好き!ってタイプの人間ではないんですが、このままいくと、焼きそばだ~~~~い好き!
ってな、焼きそばオジサンキャラになってしまいそうな。
遠藤?あぁ、あれだろ?焼きそばジジイだろ?みたいなね…
まっ、それはそれで、実際の自分と外から見られるキャラが離れていても、害があるキャラじゃないからいいんだけどね(笑)
といった感じでソレデハ

						