そこで切れるのね、塗るよね
昨日のベスパPX150EURO3、灯火類全滅トラブルシューティングはここだと思った メーター配線でした。 どうやら、新車時の組付け不良で配線カバーが引っかかって首の下まで配線むき出し状態だったようで。 そんな時も、あるん […]
セピアに染まってそうじゃねけだろ
今日は事務仕事に追われる日。 独りぼっちですからそんな日もある。 そんな事務仕事の中の一つ、お客様にお渡しする整備過程の写真をプリントアウトしたら なんだかセピア調。 10代の頃、なぜか自分の中でセピア調ブームが来てしま […]
めぐりあい土手道 哀臭編
ベスパP125Xのエンジン、ここで作業が止る。 ちょっと悩み中。 今夜、あれこれ考えながらな感じの晩酌でお酒が不味い夜決定。 今日は朝から良い感じじゃなかったんだよな~・・・ 毎朝恒例の脱メタボウォーキング中 おっ!立派 […]
ガタガタクラッチ、ガタガタ発進
クラッチの繋がりがダメダメだったベスパP125X、開けてみたら想像通りな状態で エンジン開けたのになんでクラッチはバラさなかったの?ってな状態。 こちらもガタが出ていてサヨウナラ。 クラッチケーブルも 切れかかっていまし […]
緊急事態宣言発令中の営業体制変更お知らせ
緊急事態宣言が発令されましたね。 その間、営業スタイル変更させて頂きます。 ご来店の際はお客様のご来店が重なるのを避けるため連絡いただいてからの来店をお願い致します。 営業時間も変更しようかと思ったんですが、店に籠って作 […]
忘れてた 忘れる 忘れちまった
さて、 ベスパ125ET3のエンジンを軽く掃除してバラしますかと思ったら、明日の遠方納車の準備するの忘れてた。 という事で準備しなきゃ。 明日11/11(月)と11/12(火)はお休みさせて頂きます。 忘れると言えば 店 […]
振り返りたかないけどそんな時もね2019
オーナー様の年齢などの関係で最低限の整備で行きましょうとなった 1オーナー車のRALLY200、最低限で行こうと思っていても 中々そうはいかないな~。 どこまで、どうやって、う~ん・・・と悩んでいる時間の方が長かったり。 […]
明日1/30(火)から営業再開
明日、1/30(火)から営業再開させて頂きます。 病気休養などという情けない事になってしまい申し訳ありませんでした。 熱が39度いったからインフルか?と思ったら検査結果は溶連菌に感染したとの事。 3日間39度オーバーな感 […]