気に入ってても、気に入ってるけど
今日は外出業務というか外注仕事の見積もりを貰いに行こうと思ったんだけど天候不良で諦める。 予定狂ったと腐っていても仕方がないのでやれることをという事で 物はほぼ揃ったので後はやるだけ。 そんな作業の時に使った工具、 スタ […]
動く前に考えろってね
何だか日々探し物。 200ccの低走行シリンダーが数個あった記憶。 どこに仕舞ったか? 何処だっけ? あっ、あそこだ。 このエンジンの山は数日前にPXのクランクケースを探すために動かしまくったんだよね。 その時に気付いて […]
普通じゃない天候、普通な日常
朝起きたら、なんだ雨じゃんなどと思いましたが 雪になっちゃいましたね。 雨のうちにKB農園にコタツの餌を採りにいけばよかったんだけど 遅かった。 餌のタンポポが雪に埋もれて見つからず かろうじて顔出していたクローバーを収 […]
寒暖なんだよなんなんだよ
先程、店の脇の小屋で クランクケースのブラスト作業やっていたんですが寒かった・・・ 風向きが悪すぎる。 身体がぶるぶる震えましたよ。 午前中は暖かかったので 耕運機のベルトが届いたのでベルト交換して各部給油などしてちょろ […]
タイトル思いつかず。内容もない。じゃあ書くなよってなね
今日という1日は このクランクケースを探し出しこの状態にすることに捧げた1日。 この間探し出したクランクケースが使えないことが発覚。 裏切られたと思いましたが、勝手に信じた俺が悪かったという感じ。 今回こそはOKケース。 […]
寒いけど、何を先に、何を後に
急に寒い。 本当に寒い。 思わず、数日前に仕舞った 冬用グローブを引っ張り出しました。 仕舞うのはまだ早かったようで。 ヘルメットも シールドなしのヘルメットを引っ張り出したんだけどまだ早い。 このヘルメットを被る時に使 […]
対策パーツが仇となって・・・
ケース内、異物混入かと思われたベスパPX200FL2、原因は 激しめの焼き付き。 何で焼き付く? オイルポンプはOK。 ケース側でシャフトも回っている。 なんで? と思ったら、オイル切れ。 ベスパ乗りベテランといってもい […]
気軽は駄目よと反省 反省。。。
連休に試運転していた ベスパ125ET3 ステッカーも残っていて この走行距離。 バリっとしてます。 というか、100km代にするのを躊躇して試運転の距離はいつもより短めで。 1980年式でこの状態は中々見ないですね~。 […]
HP更新で過去からの
昨日、一昨日と連休でした。 世の中は今日から3連休となるようですね。 自分の連休は、仕事で終わるというつまらない大人な連休。 事務仕事ついでにホームページの方も更新しました。 SHOPPINGページにも商品追加。 何か良 […]