CHUMSで温かくもお寒い計画 by KBの遠藤
新店舗、住宅地な現店舗と違い、田んぼの中にあります。 せっかく緑に囲まれているんだからという事で目論んでいるのは、BBQ。 独り、田んぼ眺めて肉焼いてみたり。 そんな時に必要なもの。 ランタン。 震災後の計画停電の時も思 […]
なんとなく音楽 大森さん by KBの遠藤
本日は、沢山のお客様にご来店いただき嬉しい週末となりました。 有難うございます。 っで、バタバタしていたから写真撮らせていただくの忘れてしまったり。。。 なにやら 突貫系作業が多かった本日。 あれこれやらせて頂きました。 […]
定休日と急な早仕舞い
明日3/27(水)は定休日となります。 といっても、先週の休みに引き続き、廃車手続きで茨城県まで。 他にもやらなければいけない仕事はテンコ盛り。 やりましょ。 昨日のクランクケースアウトなベスパ100 代わりのエンジン探 […]
異音から大衆 by KBの遠藤
エンジンから盛大な異音が響き渡っていたvespa100、クランクがガタガタだったのでエンジンオーバーホール。 ばらし始めてすぐに 異音の原因判明。 クランクのナットが緩んで手で回っちゃうってな状況。 これじゃクランク振っ […]
ケーブル 運もあるけど by KBの遠藤
こちらのPX200E 試運転の後の最終ケーブル調整。 走ったらシフトケーブルの遊びが大きくなりました。 交換したてのケーブルは少し伸びます。 こちらのvespa100は クラッチケーブルをパンパンに張り過ぎたまま距離走っ […]
KB動植物 冬のサバイバル結果発表
多肉達、じゃんじゃん 花芽が。 皆元気。 絶不調った羊歯類、冬の間暖かい所に置いてまめに水上げてたのが良かったのか?元気を取り戻してきてる感じ。 ほっと一安心。 中でも 買ってすぐに枯れてしまった羊歯から新しい芽が出てき […]
ナンバー切って看板取って by KBの遠藤
気付いたら3月も後半戦。 という事で、昨日は、3月末までにやらなければいけない廃車手続きをあれこれやって休日終了。 新店舗で埃被って眠りについてる 自分のPX200Eもナンバー付けっ放しで放置していたから無駄に何年も税金 […]
桜が・・・ by KBの遠藤
今日は、朝から試運転。 途中 桜がすでに咲いちゃってたり・・・ 速い。 速すぎるよ。 押しまくっている色々な仕事、地味に進んではいるけど、時の流れには追い付けてません。 新店舗に移転するって話も、本当なら今月末ってな予定 […]
黄色い粉 by KBの遠藤
今日は強風、そして大気が霞む、そして花粉もビシバシ。 そんな1日でしたね。 もうここ数日、花粉症の症状が酷すぎる・・・ 目がかゆい。鼻水ダラダラ。のどが痛い。耳の中がかゆい。 顔も手もかゆい。 どうにもなんねぇ! エンジ […]
ブーツがブーツがどうしましょ by KBの遠藤
本日の作業中、足元に違和感。 履いてた靴を見てみたら ソールが剥がれちゃってました。 この レッドウイングのエンジニアブーツ、以前ブログに書きましたが、18歳の時に買ったブーツです。 今自分は38歳。 20年履いた事にな […]