まだ終わっていなかったんだよ・・・そしてSOLDOUT
委託販売車両の RALLY200はSOLDOUTとなりました。 H様、準備進めます。 といった本日、エンジン見つかったけどエンジンが積んであった車体は リフトの上だったのでそのお片付け。 再びエンジンの山をひっくり返して […]
備えてないからだろ!ってお話
この間降ろしたベスパ125ET3のエンジン、使えるエンジンでいてくれよ!と祈りつつ バラシ始めた途端に目に飛び込んでくる焼き付きピストン。 嫌な予感しかしないなこりゃと思いつつバラしてみたら やっと来た!やっと使えるクラ […]
明日は遅刻かもジョー
久しぶりに動かしたら小さなトラブル連発で一度、軽くメンテナンスをとのご依頼を頂いたベスパ100、まずは吹けが微妙なキャブレターからと思ったら シートキャッチボルトが斜めに入っているだけではなく、裏のナットも外れている。 […]
ぐっちゃぐちゃ ぐちゃぐちゃ
今日は朝から コタツがハッスル。 俺も負けちゃいられないと 自分のベスパをリフトの上に乗っけやりました。 こんな時に自分のベスパ?な感じなんですが、組み上げてあったエンジンがどうにも邪魔だったので 取り合えず、車体と合体 […]
仕方がない、、、時もある
第3木曜日という事で連休でした。 っが、やる事詰まっていた為に作業することに。 なんだけど、すべて裏目と言いますか無駄に終わり、残念な休日出勤となる事に。 その流れで今日は1日 そして再び それで終わり。 やる事詰まって […]
道具ってのは色々あるけど結局は、いや、そんな事もと
整備に使う道具、色々ありますよね。 皆さん、きっとそれぞれの使いやすい気に入った道具を使用しているかと思います。 ベスパに付きものな作業と言えば ワイヤーニップルの調整作業。 薄く削ったスパナなどを使用していましたが 2 […]
チェキっと儀式は復活!
今日はベスパ125ET3の 車体側の整備完了。 お次はエンジン降ろしてオーバーホール作業。 そんな本日届いたものが。 それは instax mini Linkというプリンター。 車両ご購入していただいたお客様のインスタン […]