2013仕事納めで感謝です、と、名古屋方面の方々
本日で2013年の営業終了。 2014年も宜しくお願い致します。 今日は、早めに店閉めて、飲みに行きます。 最近、サッパリと休んでいなかったもんで、翌日を考えないでお酒を飲む!という行為、かましていませんでした。 今夜は […]
オジサン、ちょっと頬がね・・・
今年は色々あったな~。 などと、作業の合間にPC内の写真整理しながら思ってみたり。 7月で、13年間過ごした旧店舗からお引越し。 の前に、昨年から現店舗の工事。 工事まえは こんな感じ。 現在は こうなりました。 その間 […]
年末年始の営業案内と2014年などという年は
寒いです。 店内、キンキン。。。 危うく ストーブ前が定位置になりそうだけど、そんなノンビリしてられません。 年末ですから・・・ という事で、遅いけど、年末年始の営業案内。 12/31~1/3はお休みさせて頂きます。 休 […]
P200E/200GG ムムムムム
悩んでます。 P200Eのエンジンオーバーホール&車体整備するべきか、エンジンオーバーホールすれば乗れる 200GSを起こすべきか。 悩んでいます。 どちらも、自分のベスパなんですが。 このGS、以前、整備過程をこのブロ […]
間に合わずに爆発看板
年内に設置。 を目標にしていた通り沿いに立てる看板、諦めました。 着々と看板計画は進行しているんだけど間に合わない。 っが、日が暮れた後に店がどこにあるのか分からない問題は解決しなけりゃ駄目でしょ・・・ と思い、やっとこ […]
観察すれば 観察しないと
昨日少しふれた50s、先ほど 試運転して、無事整備完了。 午前中に一度試運転へ行ったんですが、その時はダメでした。 すぐに回転が上がってきてスロットル開けてないのに全開になっちゃう。 そんな症状は消えたのですが、他が駄目 […]
長期不動と流れ星。そこにロマンチックな・・・
ちょこちょこと始めた中古車販売P125Xの整備。 1980年製で、長期不動車。 この辺の車両は、どれもやる事は大して変わらないですね。 ほぼ、全バラに近いとこまで整備しないと安心して乗れません。 けど、一度キッチリやって […]
俺もベスパもペットアレルギー
自分の愛車vespa100、ここ数日異変が。 車体の近くに行くとガソリン臭い。 臭います。 原因を探ったところ、フューエルコックからガソリンが滲んできてポタポタと。 放置することが出来ないので急遽作業。 ここ最近、リザー […]
誰も欲しくないグッツ作成告知
金があれば、 この間塗って気に入らなかったドアもプロのペンキ屋さんに塗り直しお願いできるんだけどな~。 などと思ったりした今朝。 金があればね、あれこれとやれる事多いんだけど。 金があれば・・・ というところから脱出する […]