8月 29, 2022
急遽なんですが 入り口の扉を 解体作業。 自分で取り付けた新しいドア以外、外注でドア枠を作ってもらって取り付ける事となっていたのですが、明日天気が良ければ扉を取り付ける工事が入ることに。 扉の解体は明日の午前中にと思って […]
8月 27, 2022
昨日は雨に降られず無事帰還。 と言いたいところなんですが、店に戻ってすぐ、P200Eは リフトの上へ。 途中、リアタイヤがパンク。 工具はあるけどジャッキがない。 どうやってリアタイヤを浮かせるか考えながらパンクスポット […]
8月 26, 2022
本日、夕方位まで不在となります。 今から 荷物の発送をしつつ外出業務。 雨が降りそうな空模様。 向かう先々、どれも道が混むところ。 雨雲レーダーをチェックした感じだと際どく雨雲それた感じなので、ベスパで行きます。 勝負。 […]
8月 25, 2022
ステータープレートの 配線&コンデンサー、コンタクトポイント交換。 このステータープレート、ステータープレート単体で遠方より送られてきた物。 動作未確認な感じのようだったので 車体に仮組み。 そしてエンジン始動。 ヘッド […]
8月 23, 2022
今日は湿度が凄かったですね~・・・ 夜になっても蒸し暑い。 ジメジメした空気の中、夜の 試運転。 走っていれば心地良い。 夜走るには良い季節。 と言いたいところだけど、夜は羽虫が凄くて嫌ですね。 虫さえいなければ・・・ […]
8月 22, 2022
昨日は サンドブラストの後に オールペイント、エンジン等もオーバーホールなサイドカーを納車させて頂きました。 K様、ありがとうございました! っで、早速乗っていただいたら、走りだしてすぐ、まさかのエンジンストップ。 サイ […]
8月 20, 2022
朝起きたら、台風は?あれ?ってくらいな感じで過ぎ去っていった柏市周辺。 被害がなくて何よりなんだけど、直撃コースの地域の被害が気になりますね。 被害が少ないと良いななんて思いつつ朝、可燃ゴミを出しに行っていたら突然の激し […]
8月 20, 2022
午前中 表に出して磨いて完成! サイドカーは、、、懲りましたw スペースを使い過ぎる影響が大きすぎて、よっぽど店中に余剰スペースが出来ない限りは今後無理だな。 つうか、サイドカー欲しいな~。 乗れないけどw欲しい! 自分 […]
8月 19, 2022
昨日のGTRの続き。 悩んだクランクケース、修正に出すのはやめてケース交換。 といってもあれだけストックがあった中古エンジン、今となってはストックが切れかかってる。 125のエンジン、あったような無かったような。 どうだ […]
8月 19, 2022
連休明けの本日 サイドカーは フロント廻りをちょっと追加作業。 そして スクリーンも磨き終え 墨入れ。 明日、外の明るいところでボディーをチェックして磨いたら完成かな。 それにしても、色々と引っかかってしまい時間がかかっ […]