コタツ(リクガメ)
合わないよね、小さいよね

やらかした。 オーバーホール中のエンジン、あとはシリンダーを組めばOKと思ったんだけど、あれ?そういえばボアアップKit組んであったよな、、、という事はと思い確認したところ ベースガスケット合わないじゃん・・・ だよね。 […]

続きを読む
コタツ(リクガメ)
冷やして温め猫と亀

オーバーホール中のエンジン、 クラッチケーブルアジャスターが折れてクランクケースに残ってました。 工具で取り外そうと思ったら錆で固着していて抜けない状態。 こんな時は、そうだ!お客様に教えてもらって購入したものの一度も使 […]

続きを読む
KB農園
雨は上がってハバナな方へ

昨日のベスパ50sを雨の中の試運転を決行しようと思っていた本日。 そんな時に限って、雨は上がって路面はドライ。 残念賞という事で 水をかけまくって結果確認。 雨の中の試運転より酷い状況だけど、エンジンは止まらない。 OK […]

続きを読む
コタツ(リクガメ)
梅雨空に梅雨修理

今日から梅雨っぽい天気となる予報のようで。 本日はそんな梅雨な修理を。 修理車両はご近所さんな ベスパ50s。 症状は雨の日にエンジンが止まってしまうとのことでした。 点検してみると 点火系の配線の被膜がボロボロ。 これ […]

続きを読む
自分のベスパ
タンクの中には

先程、自分のP125Xでお出かけしようかと思ったら エンジンかからず。 昼間は調子良く走って帰ってきたのにどうしたよ? と思いながら フューエルタンクの中を覗いたら、綺麗に空っぽ。 ガス欠。 帰りつけた奇跡に感謝。 フュ […]

続きを読む
コタツ(リクガメ)
蜂と亀とコンニチハな休日

昨日はお引き取りな1日に。 オリジナルなペイントがいい味出している 1963年生まれのvespa150。 お尻が 好き。 そして 8インチってのが更に良い。 渋可愛い一台。 販売予定は、、、未定です。 実働状態まで持って […]

続きを読む
オリジナルグッズ
汗を拭え!拳を上げろ!

暑い。 少し動くとすぐに汗だく。 坊主頭が故に、顔からといわず頭頂部からの汗も顔面直撃。 汗が目に入って目が痛くなることも。 そんな時、タオルで汗を拭えるといいんだけど、何せ仕事柄手は大抵 油塗れ。 そんな手でタオルを使 […]

続きを読む
KB農園
ダメでダメかい蜘蛛クモ雲

P125Xのエンジン、クラッチカバー開けたら 現れたのはズルズルになめてるセンターナット・・・ 試しに緩めてみたものの、やはりナットは回らない・・・ どうしましょ、と悩み、あれやこれやと試し、やっと緩んでクランクケース御 […]

続きを読む
ベスパ修理
花、華、俺、ベスパ

作業台を違う作業に使っていたので出来なかった P125Xのエンジンオーバーホール作業、作業台が空いたのでバラし始めますかね。 といった本日は開店時間前 吉野ハーブファームさんのオープンデイだったので野菜を買いに行き、 観 […]

続きを読む
Uncategorized
お勧めだったはずが・・・あれ?

自分のベスパのシートが白っちぁけてきました。 こんな時に頼っているのが ワコーズ スーパーハード。 黒い樹脂パーツが色褪せた時に使うケミカルなんですが、シートに使うと艶が戻るし、他の艶出し材と違ってシート表面がツルツルな […]

続きを読む