ベスパ修理
後な感じは終わってなかった

先程 クラッチケーブル切れ修理を終えたベスパ50sに乗ってきたら、寒かった~。 また雪が降るとか嫌な予報が出てますね。 今年はスタットレスタイヤ買わないとダメかな。 あっ、車用のですよ~。 ベスパ用ではありません(笑) […]

続きを読む
Uncategorized
明日1/30(火)から営業再開

明日、1/30(火)から営業再開させて頂きます。 病気休養などという情けない事になってしまい申し訳ありませんでした。 熱が39度いったからインフルか?と思ったら検査結果は溶連菌に感染したとの事。 3日間39度オーバーな感 […]

続きを読む
日々
積もったから閉めるさ飲むさ

朝からフワフワと舞ってはいたけど 昼過ぎ位から本格的に降り始めて今現在は そこそこパンチ効いた感じで積もってしまいましたね・・・ 早く止んでほしい。 せっかく回復しかけていた腰が雪かきで再発とか嫌すぎる。 店内も冷蔵庫状 […]

続きを読む
ベスパ修理
硬くなったり渋くなったり打たれたり

本日ご来店して頂いたベスパP125X、ハンドルパイプの動きが渋くなったとの事でしたが、バラシてグリスアップではなく外からの給油で改善。 何より。 寒くなるとグリスが硬くなってきて動きが渋くなりがち。 そんな時は http […]

続きを読む
ベスパ修理
今日は祝日?来月は2本でお休みが

本日は、あれ?祝日だっけ?と思うようなお客様のご来店ペース、ほぼ合間無く夜まで続きました。 作業の方は 合間に細々した事やった程度。 ネタ無し。 昨日、一昨日は連休。 といっても作業していたつまらない大人。 休む時は休む […]

続きを読む
KB農園
ちょっとの解れと小さな芽

リアブレーキケーブル、切れたという事例はほとんど見たことないけど ブレーキカムより前の部分がほつれてしまっているのはたまに見ますね。 放置すると、ほつれた一本のケーブルがアウターケーブルの中でグチャグチャになってブレーキ […]

続きを読む
ベスパ修理
固まってて守ってくれる

今日は ギア比変更などしたベスパ50sのエンジンの腰下が組みあがる。 後は腰上のパーツが届くのを待つのみ。 っで、写真撮り損ねましたがこのエンジン、液体ガスケットがビッチリ塗って組んであったんですが、塗ってあったのは多分 […]

続きを読む
ベスパ修理
キンキンでばらす

今日は、ラージボディーのエンジンを降ろそうかと思ったけど、まだ早いか?とヘタレな感じになり スモールボディーのエンジンを降ろしてバラシてな感じのお仕事。 同じベスパなんだけどラージボディーとスモールボディーのエンジンの重 […]

続きを読む
ベスパ修理
時は流れる

今日もあのベスパ、このベスパと細々と した作業などしていたりして、合間にお客様方のご来店などもあったりであっという間にこの時間。 ブログにするほどのネタもなく進行した一日。 平穏が一番。 っで、昨日、もう歳だな~、なんて […]

続きを読む
ベスパ修理
遅かった。

水曜日、ベスパで筑波山まで毎年恒例となっている最初の定休日プチツーリングに行こうと思っていたけど、朝起きたら腰痛が悪化。 更に、パキっと入って治ったと思った股関節の痛みまで復活。 歩くのも辛いってな状況になり断念。 意地 […]

続きを読む