まだ終わっていなかったんだよ・・・そしてSOLDOUT

委託販売車両の
委託販売車両のRALLY200(SOLDOUT)
RALLY200はSOLDOUTとなりました。
H様、準備進めます。
といった本日、エンジン見つかったけどエンジンが積んであった車体は
リフト上のエンジン搭載車両
リフトの上だったのでそのお片付け。
再びエンジンの山をひっくり返して
転がしエンジンを作成中
転がしエンジンを作り
中二階へエンジンを運び上げる作業
元の居場所の中二階へ。
これでやっと元に戻った。
長かったな~。
中二階へ乗っける作業、後回しにしようかと思ったけどそうなるとマイナスの状況のまま。
時間を失って後退した状況は切ないのでせめて元に戻してプラマイゼロに。
スッキリ。
と言ってもまだ細かい片付け終わっていませんが・・・
そして、バタバタしている内にもう3月がやってくる。
領収書でいっぱいの金庫
うちの金庫は領収書入れ。
1年間の行動記録が記された領収書の山は金庫の中に大切に仕舞われたまま。
ヤバい、そろそろ本気出して
確定申告のため電卓を叩く準備
電卓叩く作業をやらないと確定申告が・・・
と焦っていたら期限延長のニュース。
ほっと一安心。
いや、延長になったからと言って油断していてはダメ。
さっさとやるぞ。
けどギリギリになるんだろうな。
期限延長助かった。
命拾い。
と喜んでいいニュースではありませんね。
コロナウィルス、電車にも乗らない、ほとんどに飲みにもいかなくなった自分の生活に何処まで影響があるのかは未だ分かりませんが、というか柏の街中などに行かないので今現在どんな感じになっているのかが分かっていなかったりしますが、早く収束して普通の生活が戻ると良いですよね~。
っで、関係ないけど領収書が入っている金庫は
橋輪から譲り受けた金庫
橋輪さんから受け継いだ、いや、捨てる金庫を貰って使っていたり。
橋輪新築って何年前だ?
丸石サイクルマーク入りスチールロッカー
丸石サイクルのマーク入りスチールロッカーも橋輪さんが捨てるのを貰ったもの。
橋輪から譲り受けたレジスター
いつも諭吉さんがぎゅうぎゅうに詰め込まれている(見栄)レヂスターも橋輪さんから貰ったものだ。
出所がハッキリしている古い物ってのは使っていてなんだか良いもんだなと思ってみたり。
って、ブログ書いてないでさっさと作業進めろよって状況なんでこの辺で。
サヨウナラ

\ 最新情報をチェック /