不良とマスク
以前中古車販売させて頂いた車両

走行距離少ないのに調子が微妙。
あれこれチェックしましたが、まぁ、そうだろうなという結果。
エンジン開けました。
原因は、使用したパーツが不良品。
そんなお話。
信用していたメーカーのパーツだったんだけど、駄目だったご様子。
嫌になりますね~。
不良品なら不良品らしく思いっ切り不良品でいてくれればいいものの、生徒会長なのに実は裏番的な不良品。
組んだ時はOKだったんだけどな。
慎重にパーツ選んで組んでいるのにこんなことも起きる。
純正パーツも信用できない時代となっています。
袋だけピアジオ、中身は俗にいう社外品じゃね?みたいなことも多々あります。
高い金出して純正買ったのにこれかよ・・・こんなもん使えないよとゴミ箱へ消えていくパーツ達。
その辺のパーツのクオリティに関する事ってのは各ベスパ屋さん、それぞれのノウハウというか、社外でも純正より信用あるパーツとかないパーツとか苦労しながら選んでいるのではないかと思います。
パーツがあるだけありがたい。
有難いんだけど、出来るだけいいパーツ供給してくださいよと切なる願い。
まっ、オイルシール、ガスケット、ゴム関連のパーツ以外なら、中古パーツはある程度は持っています。
ゴミと言えばゴミ、お宝と言えばお宝。
いつの日にか使わなきゃいけない時代が来るかもと捨てずにストックしてきたパーツ達が日の目を見る時が近いのかな。
そんな時は来てほしくないんだけどな~w
売っているパーツ、買って組めばOKな時代じゃない事だけは確実って事で。
という感じで、金貰えない修理作業をやりましたという愚痴ですよw
オーナー様にはご迷惑おかけしてしまい申し訳ありませんでした。
そういえば昨日からマスクは各自の判断でとなったようで。
売っているパーツ、買って組めばOKな時代じゃない事だけは確実って事で。
という感じで、金貰えない修理作業をやりましたという愚痴ですよw
オーナー様にはご迷惑おかけしてしまい申し訳ありませんでした。
そういえば昨日からマスクは各自の判断でとなったようで。
K.B.SCOOTERSでは、マスクはしてもしなくてもご自由にといった感じでいかせて頂きます。
自分はKB店内でのマスク着用は、しません。
理由は、老眼鏡が曇って作業できないから。
それだけですw
KBの外の世界に行く時は、マスクに関しては空気を読んでしたりしなかったり、そんな感じでいこうかとおもっています。
悪目立ちはしたくない。
マスク外していいい雰囲気になったら外す。
後出しジャンケンなスタイルでいく卑怯者ってことで。
さて、作業始めるかな。
試運転に行こうと思っていたんですが、天気が微妙。
諦めて先に進む。
といった感じでサヨウナラ