お知らせ
メールピンチ、作業してる、ブログ引っ越し計画

先ず初めに、ここんとこ、なんとなくメールの調子が悪いようなと思っていたら、本日、大量に受信。 迷惑メールがヤバい数、大切なメールが探し出せないレベル。 地味に迷惑メールを消し去り大切なメールを発掘作業します。 メール返信 […]

続きを読む
ベスパ修理
彩雲、それは

昨日は、明日は雨?な予報だったからクラッチ組みなおした Pの試運転を少し。 その際、空を見たら。あれはもしや? 憧れの彩雲? 見たい雲の1つ、彩雲なんじゃ? と興奮したんだけど、どうやら虹の欠片でしたね・・・ 彩雲とレン […]

続きを読む
ベスパ修理
切れて落ちて、どっちらにするか

今朝は、 スロットルケーブルが切れてしまった50sのお引き取りからスタート。 店に戻り、ちゃっちゃとケーブル交換と思ったら駄目だ。 スロットルケーブルのアウターはこんなパーツがストッパーになって固定してあるんですが、ケー […]

続きを読む
ベスパメンテナンス
モノコックが故な頑張り屋。上がったな

もう こんな雲湧いてきてこの気温、夏でいいんじゃね? と思えど、関東地方の梅雨明け宣言の声は未だ聞こえず。 冬だと、ドライヤー等で温めてからじゃないと入れづらい ゴムのグロメット関連パーツ、炎天下の元へちょろっと置いてお […]

続きを読む
ベスパ修理
カチカチ、パキパキ、忘れてた・・・

パーツ待ちで車体整備止まっていたP125Xの整備再開。 フロント廻りのベアリング交換&グリスアップ。 今回は、やるのがちょっと 遅かったかな。 劣化して硬くなったグリスは切れ気味でメーターギアはアウト。 フロントハブベア […]

続きを読む
ベスパ修理
あそこもここも、お高いところが・・・

エンジンを降ろしたP125X。 どうでしょ? っで、 音はしていた。 焼き付きピストンの音がしていたからそうかなとは思っていたけど、焼き付いていました。 クランクシャフトオイルシールは 飛び出し始めて クランクと接触して […]

続きを読む
オリジナルグッズ
工具も車両もそろそろ仕上がり

昨日今日と暖かい! という事で、というか暖かくなくてもやらなきゃいけない 2台のベスパの試運転。 シルバーの方は中古車整備中のベスパ100。 こちらの100は嫁ぎ先は決まっていないという事で、久しぶりの整備済みストック車 […]

続きを読む
ベスパ修理
降らなかったけど、効いてます。

今朝は、午後から雪の予報が出ていたので、降られる前にと 試運転。 乗り出すまでの勇気。 そんなのが必要な季節となってきましたね。 っで、先ほどは P125Xとベスパ100が試運転できる状態となったんだけど、今夜はブリンク […]

続きを読む
ベスパ修理
逝きましたか・・・逝きましたね・・・

今日は、愛車2台を 大掃除。 と言いたいところだけど、ガッツリと磨きこむ時間はなかったから、洗って ワックス掛け。 それでもね、やらないよりは気持ちいい。 ピカっと光って満足。 今年もありがとう。 なんて事やりつつ、部品 […]

続きを読む
ベスパ修理
あっさりと、そしてすみません・・・そんな季節が

ホッとした。 ホッとしました。 エンジンがかからないというか少しおかしい状態となってレッカーされてきたベスパP125Xは、プラグコードが硬化して振動で抜けかかっている状態でした。 プラグコード、スパークプラグ、プラグキャ […]

続きを読む