連休息抜きは果てしなくクダラナイ

2連休でした。
といっても休むわけでもなく、確定申告等で書類やらなにやらでぐっちゃぐちゃになっていたので作業ではなくお片付けの2日間。
休みなのにそれだけやっててもという事で
P200Eのレバー加工作業の様子
P200Eのレバー加工の続きなど。
ラリー同様、削り込んでノーマルレバー風に
削って仕上げられたノーマル風レバー
仕上げました。
ラリーは抜く抜きのところに赤入れたけど、P200Eは
黒で仕上げられたレバーの先端部分
控えめの黒にしてみました。
序に
フューエルコックレバー代わりのドラムキー
アルミ製のフューエルコックレバーへ交換した様子
アルミ製のレバーに交換。
チョークレバーもアルミのノブの奴にして、惜しまれながら廃盤となったアルミ製のオイル点検窓をバフってピカピカになった奴に交換。
チョークレバーはクズパーツだったな~。
そのままでは使いようのないパーツ。
まっ、そんなの慣れっこなもんで加工して取りつけましたが。
ずっとやろうと思っていたレバー加工とフューエルコックレバー交換が出来てスッキリ。
ラリーの方もちょっとだけ。
カスタム作業中のラリー200の外観
内部を赤く塗装したホーンのクローズアップ
赤く染められたリアブレーキペダル内側
どうでもいい事やってるなとは自分でも思う。
あっ、折角のラリーになんて事をって方もいるでしょうね。
そんな方へ、大きなお世話だ!
と言うのは噓。
安心してください。
元々ついていたパーツは全て保管してあります。
いつでも元のパーツに組み替えてノーマルに戻すことが出来ます。
というよりはすぐにノーマルに戻せることしかやりません。
小さな人間でゴメンナサイ。
ってな感じで、お片付けの合間の息抜き作業などしていた2日間。
さて、片付けなければいけない事はまだ残ってる。
頑張ってやっつけて作業に戻らなきゃ。
といった感じでサヨウナラ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /