小さなトラブル、重なれば、オッサンだもん
フロントブレーキケーブル交換しようと思った

ベスパ100、ケーブルが通らない。
抜く時にかなりテンションかけないと古いケーブ抜けなかったんだけど、抜き辛かったということは入らないという事。
原因は

プレートの歪み。
修正して

ボルトもダメだったので交換してOk。
ってな感じの書くレベルでは・・・という小さな障害が一作業ごとに出てくるから中々進まない。
過去、それだけ虐げられたてたって事ですね。
先ほどやっと

車体側の整備が終わりボディーとエンジン合体。
まだ何かありそうで嫌な感じだけどスンナリいってください。

今日は、不通となってしまった光回線の修理に来てもらいました。
こちらは、去年の台風被害の置き土産だったようで。
どうやら、台風で切れて修理した箇所で不具合発生。
無事に直って何より。
インターネット回線が止まっちゃうと辛いな。
事務仕事、PCで作業しているので仕事にならない。
スマホで出来るようにしておけばいいんだけど、スマホは苦手なオッサンな自分。
ブログもスマホじゃ書けないんですよ。
ブログもスマホじゃ書けないんですよ。
時代に置いて行かれてるな。
そしてオッサンになって発覚したメタボ、脱メタボ目指しての運動に自転車を追加したので昨日は

手賀沼のサイクリングロードで自転車のチェックがてら運動。
街中の買い物用で組んだ散歩用自転車、思った以上に戦闘力低かった・・・
アプリで平均時速測ったら21km。
ママチャリレベルだなw
ロードバイクのスピードが恋しくなる。
久しぶりの自転車という事もあり、自転車漕ぐ筋力落ちているのも原因。
当然、体力も落ちている。
ママチャリレベルだなw
ロードバイクのスピードが恋しくなる。
久しぶりの自転車という事もあり、自転車漕ぐ筋力落ちているのも原因。
当然、体力も落ちている。
自転車のせいだけではない。
けど、散歩用なもんで適当に組んじゃってたからサドルのポジション等、セッティングが出てなくてそれもダメな要因。
サドルを少し後ろにずらしたから少しは良くなったかな?
明日、晴れてたら確認だな。
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜