お漏らしお代わりエアーお漏らし
試運転を重ねていたPX200Eは、オイル漏れとの事で入庫してきました。
っが、垂れてくる液体は黒い。
粘度もある。
けどガソリンな事は確実。
キャブレターチェックしてみたら、激しめオーバーフロー。
フロートバルブ交換では直らず

フロート チャンバーカバーも交換。

オーバーフローも直り、調整がてらの試運転。
これで良しと思ったら、止めてあったところに再度お漏らし。
なんで?と思い

って、あれか?

これか。
PX125T5、PX200GSに付けられていたクランクケースカバー、この中の断熱材に

オーバーフローして溢れ出たガソリンが溜まる。そして、カバー内の断熱材に沁み込んだガソリンの残りが乗った後に垂れてきたご様子で。
カバー内を掃除して再度試運転。

今度こそOK。
というか、元々OKだったんだけど、クランクケースカバーのお陰で無駄な作業をしてしまったようですね。
今日も試運転して止めておいたけど、大丈夫。
勉強になりました。
って、クランクケースカバー取り付けられてる車両なんて殆どないから今後、この経験が役に立つことは無いと思いますが(笑)
ありがちなオーバーフロー修理、あっさりOKと思ったらそうはいかない。
そんな時もありますね。
それにしても、少し暑さの方はマシにはなったけど、まだまだ暑い。
暑さにやられないよう気合いと水分補給で乗りきりましょう。
といった感じでソレデハ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜