ハマって白塗り
今日はハマった・・・
作業の合間にちょいとベスパPX200Eのキャブレター関連のお仕事進めましょと気軽に始めたら

液体ガスケットが塗られていたベースパッキンがカチカチのコンクリートみたいになっていて中々剥がれない。
傷つけないよう、慎重に剥がさなきゃいけないから偉く時間がかかってしまいました。
っで、そんなキャブレターケースを引っくり返してみると

仕上げが悪すぎて面研にこれまたとっても時間がかかる。
中古良品のケースに交換すればよかったよと気付いたのは作業が終わる寸前。
キャブレターケースなんてゴロゴロ転がってる。
何のために取ってあるんだってお話し。
そして肝心のキャブレターは

何度か修正したけどオーバーフロー実験の結果はアウト。

こいつは駄目だ使えない。
屑鉄となって中国に飛んでいきやがれ!
新品に交換。
といった作業は結構な時間を使ってしまい、合間にちょろっとの予定が大きく狂う。
そしてなんじゃこりゃ!ってのはボディー側にも

空気が抜けていて押すのが辛いから空気入れようかと思ったら、写真取れないんだけど変なチューブが組んであって空気が入れられない・・・
空気入れる毎にタイヤを外さなければいけない仕様となっているようで。
そんな事毎回やってたら愛深まるな。
とにかく、早くエンジンかけてみてあれこれジャッチしなきゃな~。
昨日は昨日で朝から最悪な展開。

曇っていたメッキパーツを重曹ブラストで綺麗にしようかと思ったら、ブラストキャビネットのゴム手袋が

切れちゃってました。
新しいの用意してあったんで交換する作業。
そんな作業はキャビネットの中に頭突っ込まなきゃ出来ない作業。
結果、作業を終えたときには

頭から重曹まみれ・・・
完全にドリフの落ち。
口から重曹吐き出してハイどうもな展開。
洗濯して最初の作業で重曹まみれな残念ショップコート。
いくら汚れる為の衣服といってもこれは酷い。
まっ、洗えばいい話だからどうでもいいね。
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ
このバンド好きなんだよな~。
このバンド好きなんだよな~。
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜