キレがなきゃね。切れちゃったらね。
クラッチの切れが悪いスモールボディーってのは新車の時からいたりして、その原因は色々なパーツの不具合で起きていたりするから原因特定も難しい時もあったりするけど 今回は苦戦しないで直せてよかったです。 このベスパ100は微妙 […]
ミーハーに師走を駆ける
最終チェックの結果、やはり気になる。 OKといえばOKなんだけどクラッチの切れが微妙にに気になる。 延長戦だな とリフトの上にベスパ100をリフトの上に乗っけた先ほど。 そんな12月1日。 今年も残すところあと一ヶ月。 […]
サンタ呼んで派手にやりたいね
もう11月も終わってしまう。 街に出ればクリスマスなイリミネーションが輝いていますね。 田舎なKBは星しか輝いていないけど。 ちょっと位は季節感を出そうかなということで 入り口のドアに クリスマスリースを飾ってみました。 […]
沈み点かずに早仕舞い
夕日を背に浴びながらの試運転となった 本日。 試運転コース折り返し地点に着いたときには 丁度夕日が沈むタイミング。 雲さえなければ手賀沼に沈む夕日がみれたのに。 なんて呑気なこと考えながらキャブレターの調整などしていたら […]
やっておけばね。変えておけばね。
しばらく眠っていたベスパの ケーブルを交換。 ひび割れてはいなかったけど タイヤとチューブも交換。 転ばぬ先の杖って感じですね。 乗り始めたらケーブルがプチッと切れたりチューブが劣化していてパンクしたり。 ありがち。 先 […]
こんな1日。そんな1日。
今朝目が覚めたら これだこれ。 冬の寒さはこれだよな。 と思い出す位冷たい空気が店内に。 外に出てみたら 氷が張ってて金魚とメダカにえさあげられない状況。 冬だな。 昨日は雪で外出できなかったからあれこれ外出業務がたまっ […]
降って積もって絡まって
11月だというのに本当に 降った。 看板ベスパにも積もった。 やっと紅葉してきたと思ったKB農園の脇の木にも積もった。 事務仕事の最中、窓の外をのぞいても 降ってる。 そんな事務仕事、急ぎでやらなければいけないのが結構た […]
静かなら静かで寂しくなんかね
祝日の営業は19時まで。 ということで閉店。 皆様本日も、、、と書きたいところですが、静かなときが流れた勤労感謝の日となりました。 途中雨がパラついてきたりな天気だったから当然ですね。 お陰で 詰めの試運転へ何度か旅立て […]
パリッとしないな、明日は営業します
あの時を思い出す嫌な揺れで目が覚めてみたりした朝。 テレビ点けたら更に嫌な展開。 大きな被害はなさそうで良かったですね。 仕事は テールランプの奥に隠された 写真に収めておく気にもならない酷い配線に悩まされたり、他にも二 […]
下拵えを忘れず冬支度も忘れず過去も、、、
何事も下拵えが肝心。 そんな事を実感した本日。 油断して、大丈夫でしょ!なんて言っていると後で泣きを見る事に。 取り返しがつく事ならまだいいけど、取り返しがつかない時もありますからね。 油断せずに地味にチェックして組んで […]