〆なんて言っているからこうなるの
フューエルコックをオフにしてもオフになっていない。 レバーはキチンとOFFへ動くのに。 何故? そんな時は大抵 クラック入ってますね。 数日前からエンジンかけた時になんとなくオーバーフロー気味のような感じはしていました。 […]
自分のベスパの〆的な
昨日の昼休憩 トップケースに オリャ!と穴をあけてやりました。 そして オプションのバックレストを取り付け。 これにて今年の自分のP200E改善作業は終わりかな。 と思ったら、 トップケースの取り付け位置が微妙に前過ぎた […]
お片付け。出てきたよ
少しやったところで止まっていた 事務所の片付けを今朝から再開。 すると、数年前行方不明になっていた ベスパ乗る時なんかにかけていたサングラスが出てきた! けど、数年ぶりとなり冷静に見ると普通のタレサンと違いパンチ効きすぎ […]
変化に乏しくなんともね
こんな 写真を載せると前回のブログとおんなじじゃん!となるんだけど、同じような作業が重なる時もある。 今回は、ピアジオのカチカチになる白グリスでのハンドルパイプ固着ではなく、20年不動で錆とグリス硬化での固着。 これまた […]
ハイテクとローテク カチカチよ
昨夜から冷えてきましたね~。 気温が下がるとカチカチに固まっていたグリスは更にカチカチに。 動きが渋かったハンドルパイプの分解も 難儀する。 簡単には抜けてくれません。 溶剤沁み込ませたりしつつヒートガンで温めてグリスを […]
贄の時です本日早仕舞い
ピットスペースをぐちゃぐちゃに散らかす系の作業がやっと終わり 片付いてきた。 明日の朝、もう少しお片付け。 生みの苦しみ。 そんな時。 ブログに書くような作業じゃない系の作業が続く。 そして今朝、軒先に置いている地植えし […]
気合いベルトに音があればね
腰が痛い。 ヤバすぎるから今日は違う作業するかと思ったけど、それじゃダメだろと気合い一発 ベスパ50sのエンジンを降ろしてバラす作業。 気合いとコルセット、そして熱いBGM 今日届いた新譜 【鐵槌x BRUTAL ATT […]
取り合えずな俺P出来上がり。
最近、無駄に早起き。 無駄にというか、週に数回の整形外科通いの為早起きになっちゃった感じだけど。 昨日は日曜日。 病院はお休み。 けど目が覚めちゃう。 目が覚めちゃった勢いで 自分のベスパの整備などしていました。 昨日は […]