vespa(ベスパ)納車整備
長期不動と流れ星。そこにロマンチックな・・・

ちょこちょこと始めた中古車販売P125Xの整備。 1980年製で、長期不動車。 この辺の車両は、どれもやる事は大して変わらないですね。 ほぼ、全バラに近いとこまで整備しないと安心して乗れません。 けど、一度キッチリやって […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
俺もベスパもペットアレルギー

自分の愛車vespa100、ここ数日異変が。 車体の近くに行くとガソリン臭い。 臭います。 原因を探ったところ、フューエルコックからガソリンが滲んできてポタポタと。 放置することが出来ないので急遽作業。 ここ最近、リザー […]

続きを読む
日々諸々
誰も欲しくないグッツ作成告知

金があれば、 この間塗って気に入らなかったドアもプロのペンキ屋さんに塗り直しお願いできるんだけどな~。 などと思ったりした今朝。 金があればね、あれこれとやれる事多いんだけど。 金があれば・・・ というところから脱出する […]

続きを読む
店舗造作
閉まっているようで、開いている。たまに閉まってるけど

やっと、やっと店の入り口が半分完成。 形だけな感じで取り付けてあった入り口のドアに ドアノブが付きました! ついでに、裏側から 隙間を板で塞いでペンキ塗りも。 っが、塗った色が気に入らない。 ダークグリーンを期待したのに […]

続きを読む
vespa(ベスパ)パーツ
12月だからヒョウ柄でしょ!な新製品

12月に突入しましたね~。 そんな12月にピッタリな!というには無理があり過ぎる新商品のお知らせ。 ヒョウ柄のシートカバーです。 懐かしいでしょ。 1990年代のMODSな感じの車両にはチョコチョコと付けられていましたね […]

続きを読む