長期不動と流れ星。そこにロマンチックな・・・

ちょこちょこと始めた中古車販売P125Xの整備。
1980年製で、長期不動車。
この辺の車両は、どれもやる事は大して変わらないですね。
ほぼ、全バラに近いとこまで整備しないと安心して乗れません。
けど、一度キッチリやっておくと、その後は大きなトラブルなく足としてガンガン使えちゃうんですが。

中古車整備、なんとなくなんですが、自分は
フロント周りを整備中のP125X
フロント周りから手を付けます。
フロントから触ってく意味は特にないけど。
自分的にはこの辺を先に整備します。
分解されたフォークベアリング
フォークベアリング
ハンドルやフロントブレーキ周辺の整備中
フロントハブのベアリング、フロントブレーキ、ハンドルパイプの分解給油。
そんな事やった後にエンジン関係へ。

この車両、まだ先は長そう。
コツコツといきます。

という整備作業の合間に先ほど、ふたご座流星群が見えるという事で煙草吸いながら夜空を眺めてたら、小さいの2つ、大きいのが1個、観察出来ちゃいました。
KB、柏の街中から近いんだけど、思いのほか
夜空に浮かぶ星とふたご座流星群の観察
星がボチボチと見えてくれます。
これから夜中にかけてがピークのようなので、あと少し作業やったら、独り、星空観察会を開催しながら晩酌でもかましてみます。
今夜は、期待できそう。
流れ星見つける度にロマンチックに願い事など。
何願うのかって?
決まってるでしょ!

「金・金・金・金・お金・沢山のお金・使い切れない位のお金・現金」

あれ?下衆だったかな?(笑)
嫁や彼女も出来るように祈ってみろって?
大丈夫。
金が全てさ。
お金があれば、愛も付いてくるさ。

さて、お金くれと夜空にお願いしなきゃいけないから今夜はこの辺で。
ソレデハ

俺は買うけどね。

\ 最新情報をチェック /