vespa(ベスパ)修理
引き継ぎRally ちょい修正

昨日は定休日。 ラリー200の気になったところがあったので手直し。 先ずは フロントブレーキ。 なんともタッチがいまいちというか微妙。 元々組んであった社外品のブレーキシューを 純正品に交換。 結果はバッチリ。 これから […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
潮風に吹かれて

挫折したのが ベスパ100のエンジンをかける作業。 海沿いの地域で10年以上放置されていた車両。 各部錆が半端じゃない。 エンジンは開けることになるのでその時にまとめて整備。 本当は一度エンジンをかけてみてから開けたいけ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)パーツ
グリースアップでキーホルダー

正月休みに読もうと思って買っていたのに酒とラリー整備に夢中になってしまい読み忘れていた GREASE UP MAGAZINE Vol.20を昨夜読む。 初めて買った乗り物はベスパなんだけど、それは乗り物として好きだから買 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
引き継ぎRally ざっくり整備内容

引き継ぎラリー、整備した内容は 真っ先にセンタースタンド交換。 BGMのストッパー付きの奴にしました。 スタンドが安定してないと整備し辛いってのが最初に手を付けた理由。 あとは フロント廻りは全バラでベアリング等交換。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)ドレスアップ
引き継ぎRally 少しだけ方向転換

冬季休業の間整備していた引き継ぎラリー、見た目の一番の変化は ホーンキャスティングなどというアクセサリーパーツを取り付けたこと。 これ、MODな感じにしたかったわけではないんですよ。 このラリーに取り付けられていた ビキ […]

続きを読む
お知らせ
2023年営業開始

明けましておめでとうございます! 2023年も宜しくお願い致します。 といった感じで本日1/5(木)から2023年の営業スタート。 朝は、毎年恒例で営業初日は近所の神社へいって 初詣。 今年のベスパ初乗りは1/3に 年末 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
2022年最終営業日に何やってるんだ

今日は大掃除のはずだったんだけど、 ラリーの整備などを掃除の合間にやってしまった駄目な自分。 ハーネスとケーブルを通し バッテリーレス12v仕様にするのでレギュレーター等の位置決めも終わり、来年最初の作業は頭付けて ステ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
引き継ぎRally グリスとの戦いが始まる

明日、12/30は大掃除。 という事で作業は出来ません。 すみません。 と書きつつ、ピットの大掃除は来年に持ち越し。 なぜなら、正月明けに予定している引き継ぎRallyの整備で大掃除しても汚すことが確実となったから。 ラ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)パーツ
年末アウトレットというか

本日、棚の掃除などしていましたら、事件発生。 オイル落っことしました。 缶が潰れました。 自分でも使うのでこりゃ自分用かと思いましたが、日ごろの感謝の意を込めてw、アウトレットな感じで販売します。 ワコーズ 2CT  1 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)試運転
終わるなそろそろ

朝の試運転は 冷たい風が体に沁みてきますね。 異音発生でエンジンオーバーホールか?と思ったもののクラッチだけで済みホッと一安心。 異音解消。 そして来年のツーリングに向けての整備もさせて頂き整備完了。 来年はビンビン走り […]

続きを読む