千駄木ぷらぷらTSUGIKIへと
明日から7月。 そして昨日は6月最後の定休日。 朝から試運転の予定が外は小雨。 どうしようかなと思いつつ、せっかくの定休日なんだからチョッと外出してしまおうかなという流れで向かった先は花の都大東京の下町 千駄木。 そこか […]
溜まって垂れて梅雨の憂鬱
昨夜、少し早めに閉店して引取りへ行ったET3 リアタイヤのパンクだったので早速と今朝パンク修理。 止めておくと車体の下にオイル滲みの様なものが出来るのが気になるとの事だったのでついでにチェック。 オーバーフロー気味でキャ […]
働く乗り物に萌え痺れる
KB農園に大きな変化が! 新しく借りた草むら状態の畑が バシッと耕されて草むらから畑に。 耕してくれたのは燃える男の赤いトラクターを操る 吉野ハーブファームさん! ありがとうございました。 流石モンスターマシン。 草に埋 […]
午後は優雅にロイヤルさ
今日は 30年物のエンジンの汚れをこそぎ落とす作業からスタート。 今日のエンジンの汚れはネチョネチョ系。 気持ち良く剥がれてくれるので気持ち良い作業となりました。 と言っても、PX初期型までのクランクケースのお約束、 シ […]
磨いてドリモグ雨は降る
雨でしたね。 晴れたけど。 洗車したての自分のベスパを 外へ出しっ放しにしてしまい残念。 せめて数日は綺麗な姿を・・・ ふと思い出したのが【雨の日に車をみがいて】という五木寛之の小説。 10代の頃読んだ記憶はあるけど内容 […]
再び走りだし親指はズキズキ
長期間動かさなかったベスパを復活させるお仕事が結構多い当店。 今作業しているこちらは キャブレターオーバーホール、フューエルタンク洗浄、前後タイヤ交換、そして、長期不動と関係なくクラッチが滑っていたのでオーバーホール、そ […]
黒板さん?うさぎ印?つうか冬よ来てくれ
暑い。 一気に夏がやってきた感じなここ数日。 夜の事務所はエアコンつけるほどではないんだけど暑い。という事で 引っぱり出してきたままで埃にまみれているから明日掃除。 そして初物の 枝豆をSさんから頂いたので昨夜から夏晩酌 […]
雨降ってお祭り騒ぎでフニャフニャゴム
今日は荒れましたね~。 メダカビオトープは 溢れだす。 オーバーフロー対策してないけどメダカが流れ出すことは無かったようで何より。 と思いつつ雨の中店内にて地味な作業。 LMLのオイルタンクというかオイル点検窓の交換。 […]
梅買った酒に化けるそして明日は
本日は新たにベスパに乗ろうかな、ベスパってどんな感じかな?ってなお客様数組から数名の懐かしいお客様もご来店されたりで忙しくさせて頂きありがとうございました。 軽整備や接客させて頂いた合間にこの先の作業の 下拵え。 大きな […]