午後は優雅にロイヤルさ

今日は
30年物のベスパエンジンの外側にこびりついた汚れ

30年物のエンジンの汚れをこそぎ落とす作業からスタート。
今日のエンジンの汚れはネチョネチョ系。
気持ち良く剥がれてくれるので気持ち良い作業となりました。
と言っても、PX初期型までのクランクケースのお約束、
クランクケースと一体化したシフトケーブルステーの様子

シフトケーブルのステーが付いているボルトがクランクケースと一体化していてクランクケースがばらせないなんてこともありましたが。
そんな事は慣れっこなので焦らず油責め。
無事外れて
分解されたベスパエンジン内部の状態

エンジン内部とご対面。
前オーナーの管理が良く綺麗な中身でホッと一安心。
先程
一回目の洗浄を終えたクランクケースと部品たち

一回目のクランクケース洗浄が終わったのでお次は、汚れすぎて判断が付かない状態だったクランクケースや各パーツの点検。
クランクケースは古いガスケットなど剥がした後に仕上げの洗浄。

なんて事をやっている合間の休憩時間は、時間をかけて淹れた
休憩時間に淹れたロイヤルミルクティーのカップ

こだわりのロイヤルミルクティーを飲んでホッと一息。
していた時に流れてきたニュースはイギリスのEU脱退。
他にもEUを離脱する国が出るのか、イギリスからスコットライドは独立するのか、とか自分には分からないし為替のレート位しか直接的に分かる影響はないし、それよりもミルクティーを入れる際にミルクを先に入れるか後に入れるかの方が気になるけど、自分が好きなミルクティーはプルタブを引き上げるかキャップをひねれば飲めるジャパニーズなくどく甘い午後の紅茶系だから関係ないななどと思いつつ、何故か頭の中は小学生時代の事を思い出していました。
小学生時代、サッカーがものすごく好きだった自分、好きなチームは断トツで西ドイツ。
次に好きなのがイングランドでした。
っで、小学生時代の自分は
「なぜイギリスは4つも代表チームがあるのか」
と疑問に思う。
大人に聞いたけど理解出来ずに仕方なく図書館へ行って調べてみたけど更によく分からない状態に。
まっ、いっか、とその疑問を放り出せずに結局、子供向けの世界史の本を読んでなんとなくわかったような分からないようなモヤモヤした気持ちを抱えていました。
大切な事は調べない癖にどうでもいいことを突っ込んで調べてしまうという駄目な自分は小学生時代から変わらないようで。

あっ、どうでもいい事書きすぎた。
よその国の情勢やら移民問題やら世界の平和を祈る前に目の前の生活をキチンとしなきゃね。
という事で仕事に戻ります。
サヨウナラ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /