減ってしまいますね。
延長戦となったPX200FL2、気になったのはクラッチ。 以前エンジンオーバーホールさせて頂いてから2万キロ走ってます。 クラッチからの異音が聞こえてきていたので チェックしたら、クラッチフリクションプレート、スチールプ […]
異音盛大。そして出てこない
新品キャブレターと綺麗になったフューエルタンクを組んだ P125X、一発目のエンジン始動。 と思ったら中々かからない。 一瞬だけかかった後は沈黙。 というか、キック踏んだ時点で圧縮が無いし、エンジンからヤバそうな異音がカ […]
順調に。割れちゃってるよね
今日は 順調に作業が進む。 オイル切れからの焼き付きP200E フューエルホース内はほぼオイルは入っていませんでした。 っが、 詰まっている感じではない。 なんでホース内にエアー噛んだのかは謎。 オイルホースが潰れたりし […]
空回りで分かり辛く連戦連敗・・・
昨日は定休日だったんですが、やる事が溜まっていたので休日出勤。 序に、ちょろっと作業で終わる車両があったので軽くやっつけてやりますかと作業してみたら こんな道具達を駆使してなんとかライトカバーを破壊しないで外しました。 […]
なんでリミッターかけちゃってるんだい?
やれる範囲の P200E。 パーツ待ちとなっていました。 そして一昨日夕方、突如、予定より早く荷物到着。 今? と思いながらも 接客などさせて頂きつつ、入荷パーツを片付けてゴミをまとめたところで夜。 細かいパーツを大量に […]
燃えるゴミの日にはタンクを洗って
今朝は、作業場から逃げ出し 自転車を引っ張り出して自分の体の現状確認。 左手首と腰を同時に怪我して漕げなくなった自転車。 左手首は復活。 腰はまだアウト。 だけど手首が治ったんだから漕げるかな?と思ったけど、ロードバイク […]
徹底的に汚してチェンジ
今日も続きでバラバラのパーツ達を組んでいきパーツ保管場所を開けていく日。 なんて思ったら、洗浄台の洗油交換をしてもらう日だったので急遽朝から エンジンは、クランクケース内でガソリンが固形化していて臭いプンプン。 本当はバ […]