なんでリミッターかけちゃってるんだい?

やれる範囲の

P200Eの仕込み作業を終えた様子

P200E。
パーツ待ちとなっていました。

そして一昨日夕方、突如、予定より早く荷物到着。

今?

と思いながらも

入荷パーツを開梱・検品している様子
接客をしながら入荷パーツを片付けた作業場

接客などさせて頂きつつ、入荷パーツを片付けてゴミをまとめたところで夜。

細かいパーツを大量にとってしまったので時間かかったな~。

っで、今日はパーツが入荷してきたという事でP200Eの残りの仕込み作業やって一気にエンジン組み上げるぞ!と思ったら

新品純正200ccシリンダーの検品中の様子

新品純正200ccシリンダーを検品中に、ん?んん???えっ?マジで?ってなクオリティーな事が発覚。
写真見て、マジか、と思わない方には伝わらないので説明は端折りますが、ポートの穴がめちゃくちゃ狭い。

狭いポートを削るシリンダー加工作業

という事でシコシコと削りました。
リミッターかけられていたポートを以前のシリンダーと同じ大きさに削りました。

時間がとてもかかりました。

いじけました。

っが、新品出るだけありがたいと思いこませつつ、シコシコやりました。
狭いのはポートの入り口だけではなく、当然中の通路も狭いという事で、旧シリンダーと睨めっこしながらリューターで拡大作業。

狭いまま組んだとして乗って分かるのか?

そんな疑問もありそのまま組んでみたかったんですが、自分のなら実験するけどお客様のシリンダーですからね、実験したい気持ちをグッとこらえて削り続ける。

少し狭い位だったらまぁこのままでもと思ったかもしれませんが、ポートがかなり狭かったんですよ。

組む前に気付いてよかった。

検品大事ですね。

それにしても、暗いポートの中をライトで照らしつつ奥の奥まで削る作業、老眼にはキツイ!

辛すぎる。

眼の疲れだけではなく、ポートを覗き込みながらの変な体勢で長時間作業し続けたから肩こりまで。

純正パーツといっても油断はするなよ!

そんな事を再確認。
200シリンダー、また作ってくれたのはありがたいんだけど、ありがたいクオリティーで生産してくれれば嬉しかったんですがね・・・

マジで疲れてしまったのこの辺で。

サヨウナラ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /