お茶目PIAAGIO、やり残し
4月 13, 2025
完成!となった ほぼ新車50sの整備記録等を作成していた先程。 この50s、PIAGGIOらしいと言いますか チューブ挟まっていたり、 写真は違う車両の物ですが、この写真と同じくインテークパイプのガスケットが逆に組まれて […]
委託販売50s入荷で~す。
4月 12, 2025
本日は委託販売車両のお知らせ。 外観、傷などありますが、当店で販売させて頂いた車両なので調子良いです。 販売時に各部整備、エンジンオーバーホール済み。 エンジンの方は、POLINI75ccKITでボアアップ済みでギア比も […]
穴のせいで胃に穴開きそう修理
4月 6, 2025
このET3は 大苦戦。 オーナー様から聞いた限りでは確実に症状が出ていたようなんですが、店に持ち込まれた時には絶好調。 症状出ないから取り合えず乗ってみてくださいという訳にもいかないし、適当に当たりつけてパーツ交換して様 […]
個性は消す、個性は大事
4月 1, 2025
4月初日、冷たい雨が店先に置いてある 縄文土器の破片と縄文人の食いカスの貝殻に付いた土を洗い流してくれる。 今日も寒いなと店に引き籠り エンジンを組む作業。 本日組み込んだ一次減速Kitはチョイ外れ。 一次減速Kit、メ […]
出来ない男のこだわり
3月 31, 2025
今日の休憩時間 自分のRALLY200で気になっていたところを手直し。 ビキニカウル?を付ける時に ネジを全てマイナスネジに交換しました。 その際、裏側の ナットを普通のナットで締めていたんですよ。 後で変えればいいやと […]
一段落で動けるようになり、頑張れマイナ
3月 27, 2025
実家に帰ってあれこれやるのも 昨日で取り合えずな感じで一段落。 プライベートな事だし暗くなるような話だしなと書いていませんでしたが、3月の頭に闘病中だった父親が亡くなりました。 今年に入ってから入院している病院を転院した […]