引き継ぎラリー
流れ流れて2023 バブアーの年・・・

気付いてみたら年末って奴ですね。 今年は気候のせいか季節を感じないまま気付いたらクリスマス直前みたいな感じになっているような。 今年も残りあとわずか。 2023年、どんな年だったのかな?と思い返してみたら、ベスパ的なとこ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)パーツ
急遽、この投稿はプロモーションを含みます、的な・・・

デジカメからPCに写真を取り込めない。 なんで? という事で用意していたネタが使えないから違うネタで。 今日の午前中 P200Eとラリーを乗り換えながら用足しして歩いたんですが、やはり、ロングスクリーンは素敵。 この気温 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)パーツ
風防入荷で快適生活を

試運転へ行ったPX125FL2、オーナー様の希望で 風防を取り付けました。 これからの季節、日々ベスパ通勤のお客様の心強いお供となってくれるでしょう。 ってなアイテム、P/PX用ウィンドスクリーンが入荷しています。 梱包 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
空振り実験そんな人生

ひっそりと、数か月前から続けていたのが ラージボディーのシフトユニット検証。 検証といっても、 どれ位の消耗具合だとどんな症状が出るのかの確認。 中古パーツ漁ったら6個くらい、消耗しているのが出てきたので消耗具合を確認し […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
それなのか?それでいてくれ

う~ん・・・ と、困り切ってしまう時もある。 それは、何度も書いている事だけど不調だとお預かりしたのに症状が出ない時。 今回も 触る前にそのまま何度か試運転へ行ったものの症状が見れないまま。 オーナー様に止まった時の症状 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
経験では取り返せない時間

この間試運転をしたET3、気になったのはエンジンの汚れ。 腰上方面、どこからか盛大に何かが吹いているようでチェックしてみたら、お約束の排気漏れはなく シリンダーヘッドとシリンダーの間からの圧縮漏れ。 今回は シリンダーも […]

続きを読む
vespa(ベスパ)納車整備
暖かい週末で手抜きブログ だってビール早く飲みたいんだもん

週末、季節外れの暖かさのせいか、色々な方々にご来店頂き嬉しい2日間となりました。 中には 遠方から某御一行などもご来店。 KBに来た時間は無駄な時間となってしまったと思われますがwありがとうございました! 今度は自分がそ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
暖かい気候に温かい痕跡

この間、数名のお客様と 「気温が下がると気持ち良く吹けるし乗ってて気持ち良いですね~。乗るのチョッと辛いけど。」 的な会話をしたのに なんだ?開店前の時間の試運転なのにすでに暖かい。 乗ってて苦痛じゃない気温。 まぁ、暖 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)メンテナンス
ONのなれ果て 気を付けましょう

車輛に乗らない時はフューエルコックを OFFにしてくださいと言っていますが、OFFにしないと何かの拍子でオーバーフローした際、エンジンにガソリンが流れ込んでしまいエンジンがかかりにくくなってしまうからという理由なんですが […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
1978年生まれのP125X入荷でお尻

ベスパで語られることの多い お尻。 50年代~60年代の車両が良いよね的な話よく聞きますが、テールランプが外れている時に眺める P以降のお尻も好きな自分。 P以前のモデルに比べてサイドパネルのふくらみを押さえ、エッジを効 […]

続きを読む