カントリーラインを走るだけ
定休日の昨日、今週もお散歩ツーリング。 昨日は 茨城県の霞ヶ浦へ。 といっても霞ヶ浦へ行きたかったわけではなく、結果、霞ヶ浦だったという感じ。 昨日のツーリングの目的は広域農道。 以前、車両引き取りの際に茨城県竜ケ崎市で […]
いつものコースで確認&走り初め散歩
昨日は定休日。 久しぶりに行きますか!と お散歩ツーリング。 といっても、ブログに何度も書いているいつもの水戸天狗党関連史跡を巡りつつの筑波山コース。 詳しくは、またかよと言われるのがオチなので端折りますが 天気もバッチ […]
愛車を蹴るにも愛をこめて。
今日で10月が終わる。 10月は 愛車だったP125Xのお別れという悲しい出来事もありましたが、友人の元で元気に走ってもらいましょ。 自分の元にいても飾りになっちゃいますからね。 乗ってなんぼ。 乗られてなんぼ。 そうい […]
サボりましたが動く方で
ブログはさぼっていましたが 仕事はしてます。 そしてブログの代わりに こんなのやってます。 久しぶりのYOUTUBE。 怪我のせいで納車に行けないので急遽、PXの乗り方説明動画撮ってます。 左手でカメラ持って撮影したりし […]
アクシデントなPUNKあれこれ
本日、リアタイヤパンクでレッカーされてきた車両、チェックしたら ??? サイドウォールに 針金状の物が刺さっていました。 サイドウォールに刺さるってのは珍しいですね。 何がどうなってこんなところに刺さるんだろ? しかも綺 […]
なんだこりゃと準備は不足
2連休明けな本日。 ちょっと訳ありで出せない車両の整備などしていましたが、予想通り フロント廻り触っただけでもげんなり。 なんでこんなの壊せるよ? この辺もあれこれ。 う~ん、、、なんだろね。 とモヤモヤしながら過ごす雨 […]
寒いからってわけではなく青い。
昼間、 試運転などしましたが、寒い! なんだこりゃって位な寒さですね・・・ 急に気温が下がるから何着ていいか分からない。 仕事着も、試運転の時もどのレベルで防寒すりゃいいのか分からないですね。 っで、去年から使っている春 […]
磨いたそばから奴が来る
気温が下がりましたね~。 という事でそろそろと思い 冬の作業靴となるカビの生えたブーツを引っ張り出して磨いた先程。 写真にも写り込んでいるけど、コタツがウザい! 靴が好きなのは分かる。 けど 磨いてるそばからあの靴この靴 […]
奴が見守る10年選手
震災直後から乗らなくなったというベスパ50s、じゃあ最近かと思ったら10年選手の不動車という事ですね。 時の流れの速さを感じつつ、まずは10年前のガソリンが閉じ込められた キャブレターオープン。 あれ? 優秀。 ドロリと […]