通常営業に戻りま~す。っで、留守番は・・・
千葉県も緊急事態宣言が解除されたようですね。 という事で、通常営業に戻らせて頂きます。 と言っても、新型コロナウィルスがいなくなったわけではない。 ワクチンか特効薬が出来るまでは自制しつつな生活は変わらないという事なんで […]
そろそろここいらでってなね
点火系を調整した ベスパP125Xの試運転。 症状は少し改善されたけど、う~ん・・・そんな状態。 なんだけど、発進時のトルク以外は安定して乗れる状態にはなりました。 ここらが止め時ですかね。 これ以上詰めるとなるとエンジ […]
変革の時なんてのは突然やってきて僕は雨あがりにベスパに乗る
今日も雨だったという事で 地味仕事進行。 っで、このクラッチダンパー修理で使っている専用工具(本当はディスクパッドを開く工具)に異変。 頭がくるくる回らない筈なのに回るようになっちゃってました。作業がし辛い。というか使え […]
雨だ、地味だ、無に帰る
結局、 夜まで雨ですか・・・ という事で 地味仕事中心で進行した本日。 予定では3台試運転な感じだったんだけど天候不良じゃしゃぁないな。 朝は、ギリギリアウトだったけどウォーキング。 途中雨に降られたことよりも、ウォーキ […]
ガタガタクラッチ、ガタガタ発進
クラッチの繋がりがダメダメだったベスパP125X、開けてみたら想像通りな状態で エンジン開けたのになんでクラッチはバラさなかったの?ってな状態。 こちらもガタが出ていてサヨウナラ。 クラッチケーブルも 切れかかっていまし […]
良い物なんだけど故のダメパターン
ベスパPX200Eの ドラムブレーキ、キチンと整備してあればそこそこ効くブレーキ。 ケーブルも テフロン入っていたりするんだけど、たまに給油してあげないとインナーの動きが物凄く渋くなっちゃう。 テフロン入りが故のトラブル […]
別れもあれば出会いもあるさ!センスなくともね・・・
今日は晴れましたね! っで、昨日は雨。 という事でお客様のご来店予定が本日にずれ込んだりした関係でご来店時間ずらして頂きありがとうございました。 という感じで今日は来店頂いたお客様の対応で1日が終わっていった有難い1日と […]
抜けた、抜けるよ、抜けたよアリガト
昨日のP125Xのエンジンは 無事、ご開帳。 クランクケースからも 抜けてくれて何より。 ありがとう ラスペネ。 焦らずじっくり作戦は成功。 っで、1速が抜けまくる原因は ギアの摩耗、当然 セレクタースパイダーも丸まって […]
また固着、大抵固着、お約束
昨日のP125Xのエンジンは クランクケースばらせませんでした。 P以前のモデルお約束の ケーブルステーを止めているボルトが錆で固着。 ラスペネ吹いて油漬け。 時間が経ったら熱を加えてとやりましたがビクともしない。 無茶 […]
季節、時代、そんな感じ
暑いですね。 こんな気温なのに 事務所には未だ片していないストーブが。 いい加減、仕舞わないとという事で 扇風機と入れ替え戦。 KB農園は エンドウ豆 ジャガイモ 柚子 クローバーなどの花が咲き 茗荷も生えてきた。 コタ […]