vespa(ベスパ)修理
めげずにね

昨夜、明日の午前中に試運転できればと根性入れて遅くまで作業。 ケーブル調整をして作業完了! おっしゃ!ちょっと乗って明日本格試転。 と思ったら、灯火類が不安定。 原因探ったけど特定できずに心折れて明日の自分に託す。 そし […]

続きを読む
vespa(ベスパ)工具
9年目でミラーツール

今日から4月ですね~。 あっ、ホームページ等の4月の休み予定変えてない、という事に気付いた朝。 ホームページ更新しようと思ったら、そういえばデータ吹っ飛んで更新できないんだった。 4月に休み予定更新できるよう新しいホーム […]

続きを読む
音楽
素人はこれだからね・・・

今日は、ウッドベースのピックアップが届いたので 交換。 数か所半田付けするだけの作業。 交換し終わった後に気付く。 楽器の半田はこれがお勧めとネットに書いてあった半田をせっかく買ったのに、いつも使う半田で付けちゃったよ。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
探して壊れてキチンとするさ

今日の探し物は これ。 ベスパ125ET3のCDIユニットを固定するステー。 こんなもん壊れるの?という一品。 けど、壊れてた。 ナットを斜めに締め込んでしまったようで溶接されているボルトがはがれちゃってました。 こんな […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
咲いてるからだよ。

なんだか今日はニュースも新聞もネットニュースも国会の事ばかりなようですが、誰が総理になろうと、どの政党が政権取ろうが、社会主義国家にでもならない限り自分の人生に影響は殆んどない。 今更日本が社会主義国家となる事はないだろ […]

続きを読む
KB農園
箱を開けて顔を出す

今日はご来店されるお客様が多く、バタバタと。 ありがたい事です。 そんな本日は 懐かしいPIAGGIOマークのテープが貼られた箱を ご開帳。 中身は ベスパ125ET3の純正シリンダー&ピストン。 純正といってもね ポー […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
寒くてあれこれ3/24はライブでお休み

今日は雨。 途中、一瞬だけみぞれ混じりの雪な感じになったけどすぐ雨になって一安心。 3月の雪なんて見ると桜田門外の変位しか思い出さないけど思い出して妄想して悪くはない。 そんな妄想にふけっている時間などなくあのベスパ、こ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)試運転
乗れたよ寒いよガタガタよ

明日は祝日。 本来なら水曜日だけど祝日という事で営業しちゃいます! 天気悪い予報だけど・・・ っで、今日は試運転諦めていたら、雨が止んで路面状況もドライに回復! 試運転出来るじゃんと張り切って いつもの手賀沼周遊試運転コ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
雨、タイミングがね・・・

ベスパ125ET3、最後の作業、 ミッションオイル交換をして試運転。 と思ったら、外は雨。 間に合わなかった・・・ 敗因は 緑の配線を引き直す作業に時間がかかり過ぎたことだな~。 サクッと終わる時は終わるけど、はまる時は […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
時間がなくて暫定ブログ

ホームセンターで買ってきたステンレスワイヤー4m。 端っこを 解れるのを防止するために半田で固める。 もう片方は スロットルワイヤーを半田付けしない時に使うニップルを 取り付ける。 これで、アウターワイヤーを交換する為の […]

続きを読む