9年目でミラーツール
今日から4月ですね~。
あっ、ホームページ等の4月の休み予定変えてない、という事に気付いた朝。
ホームページ更新しようと思ったら、そういえばデータ吹っ飛んで更新できないんだった。
4月に休み予定更新できるよう新しいホームページ最低限作らなきゃと思っていたのに、TOPページすら作ってないや。
そんなホームページをどうしましょうかと眺めていたらふと気付く。
2010年4月1日、現 橋輪社長、元KBのKから店を引き継ぎ独立してから8年経ってる。
9年目に突入という事だ。
早いな~。
あっという間。
K.B.SCOOTERSという屋号、独立の際に変えてもいいよと言われたけど、看板とか変えるの面倒だし、新しい名前考えるのも面倒だし、何よりも店の名前に愛着もあったからそのまま引き継がせて頂きました。
その際に、使っていた道具なども譲って頂きました。
あっ、ホームページ等の4月の休み予定変えてない、という事に気付いた朝。
ホームページ更新しようと思ったら、そういえばデータ吹っ飛んで更新できないんだった。
4月に休み予定更新できるよう新しいホームページ最低限作らなきゃと思っていたのに、TOPページすら作ってないや。
そんなホームページをどうしましょうかと眺めていたらふと気付く。
2010年4月1日、現 橋輪社長、元KBのKから店を引き継ぎ独立してから8年経ってる。
9年目に突入という事だ。
早いな~。
あっという間。
K.B.SCOOTERSという屋号、独立の際に変えてもいいよと言われたけど、看板とか変えるの面倒だし、新しい名前考えるのも面倒だし、何よりも店の名前に愛着もあったからそのまま引き継がせて頂きました。
その際に、使っていた道具なども譲って頂きました。

橋輪社長がKBの前身となるS.M.CHashimotoというオートバイ屋さんを立ち上げる時に購入したと言っていたKTC ミラーツールセット。
S.M.CHashimotoの開業は1988年。
30年前だ。
チェストはミラーツールのまま。さすがに今は
S.M.CHashimotoの開業は1988年。
30年前だ。
チェストはミラーツールのまま。さすがに今は

新しい工具にほぼ入れ替わっていますが、作業終わって道具を拭いてここに仕舞うのがお約束。
なんだけど
なんだけど

流石に、工具の形になった中敷き?トレー?がボロボロになってきちゃった。
工具をしまった時に無くした工具はないか分かりやすくて好きなんだよな~。
この中敷きだけ売ってないかとヤフオクとかたまにチェックするんだけど出てきませんねw
出てきたところで劣化しててすぐに割れちゃうんだろうし。
チェストはそのまま使い、中敷きを取り去り収納方法変えるしかないのかな。
と思い、色々と工具の収納方法考えているけど、未だにこれだ!って収納方法が見つからずごまかしながら使い続けているここ最近。
このトップチェスト以外の場所にもあちらこちらに工具を収納してます。
ピットスペースを再構築しようかと思っているのでそのタイミングで工具も一か所にまとめるのが正解だな~。
あれこれ考えましょ。
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ
工具をしまった時に無くした工具はないか分かりやすくて好きなんだよな~。
この中敷きだけ売ってないかとヤフオクとかたまにチェックするんだけど出てきませんねw
出てきたところで劣化しててすぐに割れちゃうんだろうし。
チェストはそのまま使い、中敷きを取り去り収納方法変えるしかないのかな。
と思い、色々と工具の収納方法考えているけど、未だにこれだ!って収納方法が見つからずごまかしながら使い続けているここ最近。
このトップチェスト以外の場所にもあちらこちらに工具を収納してます。
ピットスペースを再構築しようかと思っているのでそのタイミングで工具も一か所にまとめるのが正解だな~。
あれこれ考えましょ。
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ