乗れたよ寒いよガタガタよ

明日は祝日。
本来なら水曜日だけど祝日という事で営業しちゃいます!
天気悪い予報だけど・・・
っで、今日は試運転諦めていたら、雨が止んで路面状況もドライに回復!
試運転出来るじゃんと張り切って
手賀沼周遊コースを試運転するベスパ125ET3

いつもの手賀沼周遊試運転コースを走る。
昨日仕上げたベスパ125ET3は、試運転結果、整備完了。
失われていた俊敏さも取り戻し、調子よく走ってくれました。
何より。

もう1台、ベスパ125ET3を試運転。
キャブ不調でアイドリングしないベスパ125ET3

こちらは、キャブが不調でアイドリング全くしない。
ついでに電装系をアップグレード出来ればとの事でしたが、乗った結果、、、クラッチが滑っているしリアブレーキの効きが悪すぎるし、キャブレターに至ってはキャブのスロー系統にゴミが詰まったとかではなく、インマニの付け根が緩んでいます。
エンジン半分降ろしての作業は確定。
乗る以前に
フロントハブベアリングやフォークリンクベアリングがガタガタの様子

フロントハブベアリングがアウト。
フロントフォークリンクのベアリングもアウト。
ありえないくらいガタガタ。
フロントフォークのベアリングもグリス切れ。
フロントブレーキ固着気味。
ようは、フロント廻り全バラしなければダメな状況。
電装のアップグレードにはたどり着けない感じですね~・・・
今からお見積りなど作成します。

乗ったベスパはもう1台。
こちらは以前販売させて頂いたベスパ50s。
ご購入されてから結構な距離乗ったので点検との事で入庫。
乗った感じは特に問題はなかったかけど、リアブレーキシューの減りが気になり点検。
ブレーキドラムを外したらしっとりオイリー。
ブレーキパネルのオイルシールが駄目かと思ったら原因はそこではなく
排気漏れによるオイル付着が見られたベスパ50sのブレーキ部品

排気漏れ。
排気に混じったオイルがブレーキに回っていました。
排気漏れ修理してケーブル類を交換すればまたガンガン乗っていただけるのではないかと。

なんてことをやっていた1日。
試運転できたからあれこれ進んだけど、寒かった~。
虚弱体質な自分。
体調管理をしっかりしないとな~。
こう寒いと焼酎お湯割りはまだ卒業できない。
あと少しの期間お湯割り楽しみますかね~といった時間の前にまだやらねばいけない事がある。
ソレデハ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /